ボードゲームの宝庫、安心して楽しめる。
アナログゲームカフェ C&A Cafeの特徴
店内はとても綺麗で、清潔感があります。
自動麻雀卓があり、ボードゲームが充実しています。
店員さんが優しく丁寧にルールを教えてくれます。
入る前は「大丈夫かなぁ」という不安がありましたが、入った後はボードゲームがしやすい環境でした!しかも、店員さんが親切で、ボードゲームのやり方も丁寧に教えてくださいました!また行こうと思います♡
友人と平日夜に訪問。店員さんが、ボードゲームを熟知しており、こういうゲームがやりたいという要望に対して、おすすめのゲームを提案してくれた。また、ルールの説明までもしてくれ、大変ありがたく、楽しい時間を過ごさせてもらった。
店員の方が丁寧にルール等やおすすめのゲームをを教えていただき、とても楽しい時間を過ごせました。壁一面に数えきれないほどの種類のゲームのがありますが、全てのもの内容を記憶しているとおっしゃっていたので、驚きを隠せませんでした。
たくさんボードゲームがあり、ルールも店員さんがわかりやすく教えてくれます。友人数名で行くのがおすすめ!
友達と2人で4時間程度遊びました。店員さんが親切丁寧で色々なボードゲームを触れることができて楽しかったです。また遊びに行きたいです。ありがとうございました😊
とても綺麗な店内と充実したボードゲーム、なによりも店員さんが素敵な方達で、行くたびに新しいボードゲームを紹介していただいています。ほんとにおすすめなんでボードゲームに興味のある方は是非一度行ってみてほしいです。
1人でも行きやすいし、ルールが分からなくても店員さんがスーパー優しく教えてくれました。
店員さんがほんっっっっっとにやさしくて面白くて親切!!!!!!渋谷のジェリーカフェばっか今まで行ってたけどこちらの方が断然優しい!時間制の料金設定もワンドリンクオーダー制じゃないのもめっちゃいいです!ボードゲームもかなりある!
友人とともに利用させていただきました。古くからある王道のボードゲーム(以下ボドゲ)からわいわい遊べるパーティーゲームのようなボドゲまで数多く揃っており、ボドゲを始めて遊ぶ友人にも好評でした。またオリジナルの謎解きや麻雀卓もあり、それらが好きな人も満足できると思います。飲食物の持ち込みが可能で途中退室も可能なので、都度食料や飲み物を買いに行くことが出来るため一日中ボドゲを楽しむことができます。もちろん店内でも軽食やドリンクの販売もしており、季節限定のドリンク等も存在します。店員さんもとても親切であり、また駅から7分と立地もよくまさに理想的なボドゲカフェだと思いました。
名前 |
アナログゲームカフェ C&A Cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-4218-2620 |
住所 |
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4丁目13−6 夕月ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

システムもわかりやすく安心して楽しめました場所だけ少しわかりにくかった💦