新宿で味わう♡話題のどら焼き。
シャトレーゼ ヨークフーズ新宿富久店の特徴
都心に出店したシャトレーゼで美味しいケーキが楽しめることが魅力です。
ジョブチューンで紹介された話題のどら焼きが完売する人気のお店です。
シュークリームとプリンの4個購入で1個サービスの嬉しい特典があります。
シャトレーゼは好きですが、こちらのお店は、店内の電波が非常に悪く、必ずアプリが開かないです。会計でポイントカードのアプリ開くのに、みんな待っている状態と店内の外にでなければアプリが開かけない環境はどうかとと思いますし、店長の物言いの圧が強い。焦らせるような言い方をします。
シュークリームとプリンは、4個買うとひとつサービスになるのがうれしいです。ただソフトクリームを注文しても結構な確率でサーバーが壊れていて食べれません(泣)
店員さんの対応にバラつきがあります。小さいながらも品数はそこそこあるように感じます。ヨークフーズ内にあるため、商品を購入している人は多いと思います。
こんな都心にあってうれしいです。・樽出しワイン:その場で詰めてくれるワイン。瓶を持って行くのがめんどくさそうだけど、エコと思って割り切ります。ワインもおいしかったし、この値段なら。・ケーキ(チーズケーキのタルトとプレミアムシュー):こっちは全然でした...とにかく値段なり、というか、、チーズケーキは全然チーズの味しないし、生地もモソモソ。タルトもシュー皮もスーパーで買うレベルを脱しない感じ。もう生菓子は買わないです。知人からもらったフィナンシェはおいしかったので、焼き菓子はおいしいのかなぁ。ワインを買いにまた行きます。(2021.05.29)
土曜夜、ジョブチューンというテレビ番組で放送されていて、日曜の正午過ぎ、話題のどら焼きは完売していました。チョコバッキーやマドレーヌなどを購入。チョコバッキーは60円という安さで最後まで美味しく楽しめて最高です。ラクトアイスという軽さとパリパリチョコレートが最高にマッチしています。冷蔵庫に常備したくなります。ここの店舗はスーパーと併設しているので、普段の買い物をしつつ、帰りにアイスを買って帰るのがいいですね。すぐにアイスを食べたい場合は、出てすぐの広場でのんびりと食べれます。店員さんは3名くらいでテキパキ。狭いですが、またチョコバッキー買いに来ようと思います。
ケーキがおいしいシャトレーゼが入ってます✨
郊外のイメージが強いシャトレーゼがナント新宿にオープン!葛飾新宿ではなく、東京都新宿区ですよ!こちらのイトーヨーカドー食品館の中には洋菓子の不二家が以前から入っていたのですが、その不二家の隣の隣にまさかのオープンです。店舗入口に当たる場所の隣にはケーキが並べられている冷蔵ショーケース。前を歩く人にもバッチリアピールしています。店舗の構成的にはアイスクリームなどが売られている冷凍ケースコーナーが幅を利かせている印象。その他には手にとって選べる焼き菓子コーナーや、シュークリーム・エクレア・プリンなどが並んでいるオープンな冷蔵菓子コーナーも。郊外の路面店に比べたら面積は狭いですが品揃えはちゃんとしてあるなぁという印象。勿論価格はシャトレーゼ価格。エクレアやシュークリームは100円、話題のアイスクリーム・チョコバッキーは1本60円!やっぱ安いですね。
名前 |
シャトレーゼ ヨークフーズ新宿富久店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3356-1011 |
住所 |
|
HP |
https://www.chateraise.co.jp/ec/shop/o638221/?utm_source=gmb&utm_medium=638221 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

場所の割に意外と安いと思います。セブンイレブン系列なのでコンビニに置いてあるものもあります。惣菜が豊富でおかずに困らないです。