謎解きのような美味しさ、Takumiで。
Takumiの特徴
鱧のセモリナ粉揚げやフォアグラムースなど、手間をかけた美しい料理が楽しめる。
料理ごとにシェフの思いを込めたメモが添えられ、エンタメ感あふれる食事を提供。
ミシュラン一つ星の実績を持つ、特別感あふれる西麻布のフレンチレストラン。
週末の13:00に予約して訪問お店へ近づくとギャルソンさんが入口付近で待ち構えており、扉を開けてくださいましたこの時点でサービス良さそう最後の客だったからか、たまたま空いてたという個室へ案内していただきました空調の案内だったり、膝掛けのご提供だったりお気遣いに感謝です料理ごとにメッセージカードがあり、サーブされるたびに追加されていく、使用した食材をテーブルに展示されるなど、食事がエンタメに料理はもちろんどれも美味しかったですペアリングのワインも大変満足でした唯一、私が甘いものが得意ではないことで、後半きついと感じてしまいました他の方は最後まで美味しくいただけることでしょうまた伺いたいです。
通う度に、益々美味しく感じます。非常に美味。シェフの心意気もひしひし伝わる素晴らしいフレンチ。最初の前菜で驚いたキャビアの量。二皿目のウニもたっぷり。かと言ってバランスは凄く良く、緻密な一皿に仕上がってます。フォアグラも美味!魚、肉、デセールまで、提供のテンポもスムーズで全くストレスありません。総合的に凄い驚愕的にコスパが良いです。メニューの入れ替わりはガラッと変わるのが年4回との事。夏は鮎を戴いてみたい。満席も納得。因みにノンアルビールはありません。ビールは一種ありました。夏の鮎、スッポン、馬肉、太刀魚、サザエ、等。素晴らしく美味。一皿ごとに期待値を遥かに超えてきます。センスが抜群。食べ終わって、「翌日も食べたい」と思ったフレンチはタクミさんと、ナリサワだけかな。フレンチではないですが、神田氏のカーウントカー時代も翌日も食べたいと思いました。要は今まで三店舗だけ。共通点は圧がなく、滋味深く、違和感無く、突き抜けた美味しさがあります。秋のメニューも楽しみです!膨大な裏仕事を感じる立体的な料理は緻密で芸術です。食材使いも脱帽です。
美味しい。特にフォアグラが今まで食べたフォアグラの中で一番。フランス産フォアグラのポワレに根セロリとかバニラ風味の泡が合わさって異次元なことになってる。毎シーズン行きたい。他の人も言及してるけど空間とかは普通なので味を楽しみに行く店だと思う。
西麻布のフレンチレストラン Takumi さんミシュラン4年連続一ツ星獲得されているお店です!今回は、記念日に訪れたのですが、最初から最後までおもてなしが最高級でした!お料理ひとつひとつにストーリーがあり、そのストーリーを紹介する紙芝居のようにカードをお見せくださいました。(ちなみにそのカードはお持ち帰りできます♪)とにかく全てが美味しいです!感動しました。世界三大珍味のキャビア、トリュフ、フォアグラを一度のコースで頂けるのはとっても贅沢で幸せでした♡(*^^*)事前に予約の際に、苦手な食材などを記載すると、ご丁寧に『〇〇は大丈夫でしょうか?』と確認いただいたり、様々な配慮が行き届いているなと感じました!毎月コースメニューが変わるそうで、ぜひ記念日にまた行きたいと思います♡ごちそうさまでした(๑˃̵ᴗ˂̵)
各々の料理に、シェフが思いも込めて書いて頂いたメモをつけてくれます。それを最初に見て想像して、料理をみて驚いて、味わってさらに驚くという、とても素敵な経験をさせて頂きました。色使いも、味使いも、とてもイノベーティブな工夫がされていて、そしてとても美味しい料理の数々でした。素敵な体験を本当にありがとうございました!
こだわりの料理がアートのようでした!見た目だけでなく、味も最高!!シェフも最初の料理提供の際に、挨拶しに来てくださりよかったです!ただ、接客サービスがもう少し良かったらなと思いました。キッチンの方がたまに料理を運んできますが、靴がサンダルだったり、愛想が良いとは言えない感じだったり。到着して10分くらいドリンクのオーダー取りもなかったです。カジュアルな服装は歓迎ですが、綺麗めでとサイトにかかれてましたが、意外とカジュアルな方々が多い印象でした。あまり身構えないで入れるお店でよかったです(^_^)サービスは普通のお店ですが、料理のこだわりがかなり強いお店だからこそ、サービスに磨きをかけたら完璧だと思います!また食べに行きたいとは思います(^_^)
料理の説明やこだわりの紙が置いてあるので、何度も読み返せるため、料理をじっくり味わうことができる。これはとてもよい工夫だと思う。味付けは上品。盛り付けのセンスは普通、もう少し工夫すれば更に料理が引き立つと思われる。店内は天井が低くこじんまりしているが、白を基調とした清潔感のある雰囲気。テーブルとテーブルはとても近いが、コロナ禍のため間引きされているため客同士の空間はなんとか保たれている。通常営業の場合は、隣客の声や会話が気になると思われる。
料理がアートでした。特に私はソースに感動しました。他のお店では味わったことのないソースばかりで。こだわりを感じました。またこちらで頂いたフォアグラの料理は今まで苦手だったフォアグラのイメージを完全に覆しました。食べるお店によってこんなにも変わるのでしょうか…。全ての料理、またロゼのシャンパンも美味しかったです。お店が割と狭い空間でBGM等も無いのでお客さん達の声が響いて若干落ち着かなかったですが、また是非伺いたいです。
どの料理も手が込んでいる。デザートもいちいち最高。
名前 |
Takumi |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6804-6468 |
住所 |
〒106-0031 東京都港区西麻布1丁目11−10 ビルマーサ 1F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

久しぶりに伺いましたコースにワインはペアリングでお願いしました鱧のセモリナ粉揚げアミューズブッシュ 4種鴨の包み焼き フォアグラムース、黒トリュフ鰻と赤ワインシマアジのポワレルッコラのソルベと羊のチーズのムース子羊のロース肉のロティバラのブラマンジェグランデセールお茶菓子丁寧で綺麗なお料理でどれも美味しかった!特に、鰻のお料理が、ワインと合って美味しかったスペシャリテのバラのブラマンジェは、綺麗でテンション上がりますワインのペアリングは日本のワインや途中、日本酒もあって楽しめました!