田んぼの中の香ばしい豚丼。
アディクトンの特徴
おしゃれな外観でテイクアウト専門のラーメン店です。
炭火焼きの香ばしい豚丼は癖になる美味しさです。
電話注文でスムーズな受け取りができて安心です。
醤油ワンタン麺を頂きました。スープは、動物系の優しい味です。麺は、こしのある平麺です。美味しいラーメンでした。今後は、魚介醤油、塩、味噌などを食べてみたいと思います。
平日12時頃訪問。すぐ席につけました。魚介醤油ラーメン900円。あっさりしていて出汁のうまさでおいしくいただける。我々中年には非常にありがたいラーメン。もし物足りないようなら、麺をすすったあとにレンゲでスープを足せば合います。味が濃いと逆はできません。すごくていねいに味を設計されてる印象です。唯一の難点は、カウンター席のみなので、食べ終わった順にさっさと席を空けないと後ろで待ってる人たちがいるというやつです。二郎系のロットと違ってそれぞれの注文を受けて作るのでさほど気にすることはありません。行くなら平日がおすすめです。
田んぼの中の道を進むと、突然現れる小さいお店アディクトンさん。あっさりしたスープの醤油ラーメンをはじめとして、魚介醬油ラーメンや季節のラーメンもおいしいお店。最近は汁なし担々麵や汁のある担々麵も提供し、しっかりと味をきわめているので、何を食べてもおいしいです。ラーメンだけでなく、日曜日にだけ持ち帰りで販売される豚丼も、リーズナブルな価格なのに網焼きで脂っぽくない、おいしい豚丼で何回もリピートしています。
日曜日の豚丼の日に伺いました。店内に入ると炭火の良い香りが広がっています、空きっ腹の私にはたまりません、もう匂いで白飯が食べられるレベル。家に帰りまだ温かいうちに食べましたが肉は柔らかくタレの味は私好み、山わさびで味変させながら食べるとあっという間に完食でした、肉と米の量もいい感じでコスパもいいです。平日はラーメンがメインなようなので次はラーメンを食べに来ます。
本日5月10日にラーメン店として再オープン「addictonn アディクトン」さん醤油ラーメン ¥850※本来はチャーシュー1枚だけど…1番客特典?で2枚に👍ミニ チャーシュー丼 ¥350店内は以前の持ち帰り焼き鳥の店舗をロッジ風の建屋で覆い被したつくりオーダーはカウンターに有る紙に記入お水はセルフ、支払いは現金のみちょっと平打ち縮れの麺に 昭和の懐かしさを感じる直球ストレートの醤油スープご馳走さまでした😊カウンター席 x 6駐車場 店前に4〜5台、道路向かいの空き地にも駐車可 (奥の方は ぬかるむ事があるので注意)千葉県 木更津市 上望陀609営業時間 11〜15時、17〜20時定休日 月曜日(日曜日は豚丼テイクアウトの日)店内撮影 許諾済みーーーーーーーーー営業時間・定休日 修正写真追加魚介醤油チャーシューメン ¥1250ワンタン ¥150(3コ)
醤油ラーメン。ツルツルの喜多方麺のようなそこまでやりすぎてもいないスープを持ち上げてける麺。スープは深みを感じるさっぱりとして、ついつい何度も口に運びたくなる。ワンタンもトッピングしていただきましたが、ワンタン麺があってもいいんじゃないかというマッチ具合でした。ご馳走様でした。
以前焼き鳥屋さんだったが、いつの間にかラーメン屋さんに… まだオープンしたてで閉店前に滑り込み。このラーメン、あっさりした中にも深みのある味わい!一気にスープまで飲み干しちゃいました。マスターも気さくで、お店もかわいいし、気軽にまた立ち寄りたくなりました!!
おしゃれな外観で丁寧な対応してくれるテイクアウト専門のお店です。営業中は通りから見えるように旗が出てるのでわかりやすいです。豚丼 680円チキン南蛮 580円どちらもとても美味しかったです。
豚丼、焼き鳥、ソーセージ、を頂きましたが、炭火で焼きたての豚丼は香ばしく止まらない美味しさです。飽きないようにわさびもあるので最後まで美味しかったです。焼き鳥は大きめのお肉で、こちらも焼きたてがとても美味しかったです。ガスでなく、炭火で焼いているお店なのでまた食べに来ようと思います。
名前 |
アディクトン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9201-6182 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

土曜の13時過ぎにお伺いしました。既に担々麺が売り切れとの事なので、MSGラーメンをいただく事にしました。太麺で優しいお味で美味しかったです。ミニチャーシュー丼もお肉感たっぷりで、これまた美味しかったです。