村上開新堂集う美味の空間。
Dohkan|ドーカンの特徴
美味しいクリーム煮が楽しめるお店です。
村上開新堂系列で、デザートも充実しています。
清潔感ある落ち着いた空間でゆっくり食事ができます。
ランチで、伺いました。最後のひと席でした。お料理はどれも美味しく、優しいお味が印象的です。ランチで、ケーキは別料金ですが是非注文して頂きたいです。センス良く丁寧に作られています。
スープ、メインは勿論のこと、サラダとケーキまで美味しく食べれる大好きなお店です。小ぶりなカヌレは外側カリっと、中側モチっとした食感でテイクアウトして差し上げると喜ばれます★★★★★
平日のランチで伺いました。村上開新堂さんゆかりの、カジュアルなレストランと聞いて期待大!ランチセット1,650円を。スープにメインは豚肉の赤ワイン香味野菜ソース、ドリンクはアイスティーを。豚肉がホロホロと柔らかく、ソースはとてもあっさり。ライスとの相性もよく、日本人好みのビストロランチといった感じ。口直しの、かわいい小鉢に入ったほうれん草のお浸しが、なんとも心にくいサービス。店内は決して広いとは言えませんが、ひとりランチの方も多く、サービスも含めて居心地の良さが伺えます。テーブルの全面がメニューになっているので、他のメインメニューやデザートにも興味津々。ぜひまたすぐ伺いたいと思いました。バナナケーキやフィナンシェなどを自分のおやつに購入、さすが素晴らしいお味でした。ご馳走様でした。5月末に伺った時には、カッペリーニがメニューにありました。さっぱりして美味しくいただきました。温かいスープも身体がホッコリします。
きのこと鶏の煮込み、ドリンク、スープ付きで1500円。ボリュームたっぷりなので安いです。ドリンクも自家製ハーブティー等全てが丁寧に作られています。美味しくて身体にいいものを食べられたと、大変満足しました。リピ確定です。本当に美味しかったです。次回はケーキやアイスクリームも食べたいです。
平日の13時頃に訪問。ほぼ満席状態でした。ランチメニューも4種類あるなか2種類がソールドアウトだったため、ポークライスを注文しました。カルパッチョの長芋添えが気になる木🌲ドリンク付きで1500円。ワインがあるのがステキ😀でも仕事のあいまなので自家製コーディアルというハーブティーをチョイス。これも2種類あり、レモンを選びました。まずはえのきだけ?のスープから。地味深い…スープがある食事って豊かに感じます。ポタージュなのもよい。そしてポークライスは柔らかく煮込まれていてスッととろける感じ。添え物のお漬物ような、ピクルスかな?酸味がプラスされてちょっと味変を体験できました。食後のレモンとレモン香のハーブティーで口の中がさわやかに。いつもあわただしく過ぎるランチタイムですが、こうしてゆったりいただく機会も必要ですね。ランチOLさんだけでなくご近所らしき方々もチラホラ。そしてほとんどがスイーツをお持ち帰りしていたので、私もカヌレを一つ仕事のおやつタイムにいただきました。洋菓子店だと一つ買うのに勇気がいりますが、ランチをいただいたせいか気軽に頼めました☺️袋には店名に山本道子さんのお店が並んで書いてありました。品の良いマダム客も多かったのに納得です。
席数が少ないので、タイミングが合わないと待つことになるかもしれません。丁寧にこしらえたお料理、お値段以上の価値があります。
充実のランチが頂けます。お店の方の対応も温かく、リピートしたくなるお店です。ベリーのロ―ルケ―キをデザートに頂きましたが、2021年、私のナンバーワンデザートです。
メロンのショートケーキがおいしいです。焼き菓子も最高ですよ❗️
ランチで利用しました。料理もおいしかったですし、お店の方の対応もとても良かったです。ランチランチセットはスープかサラダかを選べて、飲み物もついてきます。私はサラダを選びましたが、野菜は新鮮で、ドレッシングの味もとても美味しかったです。しばらくリピートすると思います。
名前 |
Dohkan|ドーカン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3221-1935 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

久しぶりに美味いクリーム煮の店と出会いました。しかもクッキーや焼き菓子全般が絶品の「山本道子の店」と同系列の店舗。店内ではやはり焼き菓子やケーキなども販売されており、イートインでもテイクアウトでも楽しめました。