神楽坂で味わう、出汁香る創作料理。
だいこんや 神楽坂の特徴
階段を上がると独特のオシャレな雰囲気が漂う店内です。
出汁が効いた美味しい肴と日本酒の組み合わせが絶妙です。
無料で選べる炊き込みご飯が非常に美味しくおすすめです。
特に予約もせず神楽坂をぶらぶら〜たまたま目に留まったこちらに入店。18時頃だった事もありすでに空席は4席程でタイミング良く入れました!美味しそうなメニューからおでんや刺盛り、天ぷら等をいただきました。特におでんが美味しかった♡普通のおでん屋とは異なり大根等は大きめなのでシェア!店員さんが優しく説明してくれました。大きな店内ではないので予約はマスト。また近くに来たら伺いたいお店です!ご馳走様でした♡
お客様にご紹介頂き、初来店。階段を上がると、そこには落ち着いた雰囲気で素敵な空間が。お刺身盛り合わせは、鮮やかな見た目と素材の良さが伝わってきます。撮影し忘れましたが、おでんは1つ1つが小鉢に入って出てきます。店名通り、おでんのだいこんは美味必食!!
神楽坂界隈で和食が食べたくなったら、必ず思い浮かべるだいこんやさん。メイン+小鉢2品+漬物+お味噌汁+ご飯。日替りのお魚とお肉料理にいたっては、この内容で1
別のお店を訪問予定でしたが、予約でいっぱいだったので、急遽、こちらに変更、3回目のランチ訪問。サワラの炒め物とタンシチューを注文。ご飯は、白米、玄米、炊き込みご飯(この日は鯛の炊き込みご飯)から選べました。鯛の炊き込みご飯にしました。安定の美味しさでした。
魚料理御前1
土曜の夜に予約して訪問しました!お店の至る所でこだわりを感じられるお店でとても居心地の良い空間でした!お料理も美味しくて、色とりどりの器に盛られて出てくる一品一品がワクワクさせてくれます!お通しからそのワクワクを楽しめたので、次はどれにしようと食べることだけでなく選ぶことも楽しいお店です。値段は2人でそれぞれお酒2杯と食事とデザートで1.3万円程度だったかと思います。余談ですがトイレの居心地がめちゃくちゃ良かった、、、。笑また訪問したいです!
ランチで2回目の訪問です。13時30分を過ぎていたので、混んではいませんでした。ランチメニューは何時も魅力的なメニューばかり。今回は「サーモンと野菜の西京クリームシチュー仕立て」を注文。鮭の骨も取ってあり、丁寧な調理をされていると思います。鮭も野菜も具沢山で満足です☺️
お昼に訪問玄米好きなので、前から気になっていたお店でした。白米、玄米、炊き込みご飯から選べます。玄米を出してくれるお店は貴重です。海鮮五種丼御膳をいただきました。お刺身は量もクオリティも良かった!上品な味付けの小鉢もおいしいし、最近食べた某お寿司屋さんのちらし寿司よりずっと満足できました。店内はそんなに広くはないですが落ち着いた雰囲気で、夜も良さそう。また行きたいです。
神楽坂通りにある定食が食べられるお店。とても美味しく、雰囲気も接客もよく大満足です。牛ロース肉とアスパラのオイスターソース巻きと、牛ロースのステーキ丼をいただきました。米は玄米、白米、炊き込みご飯が選べておかわりも無料。全て美味しく、リピート間違いなしだと思います。ステーキ丼の中の大根が特に美味しく感じました。休業するお店が多い中、変わらす営業してくれていると嬉しいです。
名前 |
だいこんや 神楽坂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5484-8930 |
住所 |
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4丁目3−15 煉瓦塔ビル 2F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

階段を上がると、やや薄暗い店内でジャズが流れ、オシャレな雰囲気のお店です。この日はお魚のランチ、鮭の磯辺揚げを注文。ご飯は白米、玄米、炊き込みご飯から選べるのが嬉しい選択肢でした。料理は満席にも関わらずすぐに提供され、和定食の美味しさに感動です。また、壁には美味しい日本酒の瓶が並べられており、夜も訪れたくなる魅力的な雰囲気でした。