秋葉原で未知の謎解き体験!
東京密室・リアル型謎解き脱出ゲーム秋葉原店の特徴
初めてのリアル脱出ゲームなのに、丁寧な説明により安心して楽しめました。
予約したグループだけでプレイできるため、周囲を気にせず集中して挑戦できます。
ギミックが凝っていて、ストーリーに入り込む楽しさがある脱出ゲーム施設です。
謎解きゲーム初めての体験。問題の質も価格に対して妥当、謎解きにまつわる店内グッズも妥当なクォリティ。問題解決には大人数で力を合わせる方がベター、ヒントもらってなんとかクリアできたものの、もっと話し合う余裕がある持ち時間があればより楽しめたと思う。
いつもの外の看板?が気になってましたちょっと建物入るところは怖い気もするけど、中にはいると親切なスタッフさんが丁寧に案内してくれます!楽しかったーーー!!
旦那さんと秋葉原で脱出ゲーム してきた🕹ここ東京密室 さんは予約したグループだけでプレイさせてくれるから安心して取り組めた🥰普通、その時間に予約した人(人数制限は内容に寄る)で行なうから当日までどんな人がいるかわからないのがネックだったから最高👻🌈『地獄の使者からの挑戦状』一番難易度が低いと聞いたけどそんな事はなくお店の人のヒントのおかげでクリア出来たよ😹ヒントの出し方もすごく上手いし、急なゲリラ豪雨に店員さんから雨宿り提案してくれたりと本当に対応もすごく良かった🥹💓トイレも廊下も凝っててすごい良かった❣次は自力でクリアしたいからリベンジだな🔥
楽しかったです!電子ギミックなので、判定が難しいところもありますが、実際に部屋を開けられるのが良きです。集合時間より早いと待つところがないので時間は注意が必要です。今日の場合は、予約時間が集合時間でした!
2021年に地獄の死者からの挑戦状と、ホテルオルファノをプレイした時は満足度が高かったのですが、2年ぶりに来てみると、別の部屋ではありますが、劣化が激しいな…と感じました。紙がボロボロになりすぎていたり、無意味な穴があいていたり(多分今までのお客さんが誤って傷つけたのではないかと)、謎なのか施設備品の劣化でそう見えているのか判断がつかなくなっているモノが複数あったり。穴は修復が難しいと思いますが、その他はすごくコストのかかるものでもないだろうから、流石に取り替えた方が良いかと思いました。
初めての脱出ゲーム!2人で難易度3の地獄の使者からの挑戦状に挑みました。制限時間50分のうち、45分でクリア!ヒントは1回使いました。とても楽しかったです。
飛び込みで2公演やりましたが、丁寧に案内もして頂き、優しくてストーリーの中にも入り込めました。まだ公演が残ってるのでまた是非遊びに行きたいです!
巫女の呪い挑戦しましたギリギリクリアの丁度いい難度で楽しかったです。
ギミックが凝っていてとても楽しかった!初なので1番難易度低めにしたら半分経たずに脱出成功して店員さんに驚かれたのですが、初心者にもいい難易度だと思うのでオススメです✨私は次回もっと難易度高めに挑戦します!
名前 |
東京密室・リアル型謎解き脱出ゲーム秋葉原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6206-8366 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

初めてのリアル脱出ゲームで未知の体験でしたが、スタッフさん方の丁寧な説明、対応で開始のワクワク感があり最後まで楽しめました!初心者向けの難易度のものを2人で脱出できました。最初のお店がここで本当に良かったです!お陰様で面白い体験ができました!ありがとうございました!