うつを克服し、人生を再建!
就労移行支援 atGPジョブトレ秋葉原(うつ症状コース)の特徴
うつ病と発達障害を抱える方のための特化型支援です。
生活習慣改善や思考のポジティブ変換が実現できます。
就職サポートもあり、多くの方が成功を収めています。
不思議なとこだった。
鬱が良くなった頃に数ヶ月通って就職できました。優しくしてくださったスタッフさん、通所者さんに感謝です。自主性に任せられた環境の中で、目標を立て、こつこつ自分のできることをすればきっと大丈夫だと思います。環境のせいにしたり、人のせいにする、というのも時には必要だと思います。体調が悪いのかな。一人、通所者の何人もに暴言を吐いて退所された方が逆恨みしていると聞きましたが、とても悲しいことです。意見はいいと思いますが誹謗中傷する人がいたら、IPアドレスでも公開されて、控えられてしまうのではないでしょうか。公の場では発言に気を付けた方がいいですよ。どこにでも色んな方はいます。それを差し引いても、シゴトライは体調安定のため、就職のために色々なプログラムを持つとてもおすすめできるところです。
6年以上うつ病で引きこもりでした、ここに通いはじめて生活習慣改善はもちろんマイナス思考をプラス思考に変えられました。ストレスマネジメントやビジネスマナーの他、PC研修など実践的な研修もしっかりしています。現に私はPCに関しては初心者でしたし、事務経験もなく社会復帰も年齢的に諦めてましたが就職できました。今は感謝でいっぱいです、合う合わないはあると思いますが見学と体験してみてはいかがでしょうか?
名前 |
就労移行支援 atGPジョブトレ秋葉原(うつ症状コース) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3645-0660 |
住所 |
〒101-0023 東京都千代田区神田松永町23 成瀬 秋葉原ビル 2階 |
HP |
https://www.atgp.jp/training/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=Googlemap_akihabara |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

私自身うつ病と発達障害で三年以上ブランクがありました。うつ病重視でのストレスマネジメントや基礎を学ぶ上でのPC研修、グループ作業で各メンバーを上手く調整しながら学んだPCスキルを使って作業していく総合科目など、カリキュラムに関して言うなら精神ストレス面を学ぶ事においては非常に良い勉強になりました。元々PCスキルが高い領域を持っていた為、物足りなさを感じた事は有りましたが、基礎を再勉強する事で更に高いレベルに上がって行ったのを感じました。総合科目のグループワークはリーダーをやる事で企業で動く際、どの様に仕事をやっていくのがやりやすいか?上司側の気持ちも学べる事で何を求めて、何をやっていく事が大切か?を学びました。人によってはまだまだ就労支援を学ぶ事に抵抗が有るかも知れません。むしろ言葉で言うのは簡単ですし、良い事ばかり書いてる等疑う人は多いかも知れません。口で言うのは幾らでも言えますし、実際に私自身1度ここを止めようと思っていたりもしました。しかし、実際に長く学んだ結果、相談出来る職員やメンバーに恵まれました。焦って就職をする為だけにスキルを取るので有れば私は別の場所にしてたと思います。ですが、うつ病などの精神ストレスに対して長く働く為のストレスマネジメントやグループワーク。PCスキルの再勉強等、長く働く為の基礎を作る為に学ぶのであれば私はここをお薦め致します。卒業後のサポートなどもしっかり受けられます。大切なのは受け身で学ぶので有れば薦めませんが、自身をうつ病で精神ストレスと上手く付き合う方法を学んで行きたいのと向上心、焦らず体調管理など学んで行くのであれば私はここをお薦め致します。