初心者歓迎!
はだの丹沢クライミングパークの特徴
安いボルダリングができる施設で、家族や初心者にも優しいです。
全天候型なので、雨の日でも問題なく楽しめます。
講習を受ければ未経験者もすぐにボルダリングが楽しめる環境です。
近ければ利用したいしかし子供さんが多かった。
初心者、未経験者にも優しいボルダリング施設です。汗かくので着替えくらいは持って行った方がいいけど、基本的に何も持たずに行っても楽しめます。初利用者はその場で簡単な無料講習を受けます。ひと通りの楽しみ方を教えてもらえるので未経験には大変うれしい。山にあるので眺めもよく季節感も感じ、開放的な気分になれます。私は全くの初心者から始めて、1年間ほぼ毎週通いました。今後も通うつもりです。
クライミングの施設を初めて見ました。15mという高さが、想像以上に高くて、競技としてのスケールを感じましたし、関心も高まりました。
特筆な点は、安いボルタリングをやってみようとか、練習したい方にはうってつけです。しかも、屋内なので天候に左右されません。
初心者から上級者まで楽しめる全天候型のボルタリング施設。ウォールの頂上には「蛭ヶ岳」や「大山」など丹沢にちなんだ名前がついています。
初心者から上級者まで楽しめるので、家族3人で利用しています。感染対策もきちんとされているので安心して利用できます。
散歩のため外から見学。作ったばっかりのようです。正面はひらくのでしょうか。コンクリの床に文字が書かれています。
未経験者でも講習を受けてすぐにボルタリングを楽しむことができます。カードを忘れたときは番号を知っていると良さそうな反応でした。
雨の日でも遊べる。小さい子から大人まで遊べる。コロナ関係で事務所に入れる人数が限られているので、手続きするまでには時間がかかる。我が家は、呼ばれるまでの時間でお腹を満たした。新しい施設なので、トイレや更衣室等、設備がきれい!貸し出しシューズは19㎝~なので、我が家の次女は上履きを持参しました!
名前 |
はだの丹沢クライミングパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-63-2630 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

有料でボルダリングが楽しめる県の施設。