根津神社の甘味処、あんみつの至福。
芋甚の特徴
根津神社の帰りに寄りたい、昔ながらの甘味処です。
昭和焼きやあんみつが人気で、地元の人にも愛されています。
アイスモナカが特に美味しいと評判で、リピートする人が多いです。
根津に来たら、寄りたい昔ながらの甘味処!あずきの炊き方が抜群!煮崩れしてないホクホクの小豆で甘さもちょうど良い!クリームあんみつ(580円)と氷の宇治金時(680円)が美味しかった!特にあんみつは寒天もプリンプリンで美味い!暑い日には宇治金時もgood!
初めて来店。かき氷かあんみつか迷って、お店のお姉さんにご相談しました。丁寧に回答してくださり、感じが良い店員さんばかりで、居心地も良かったーかき氷の量がちょうどよく、その分お安く食べられるから、小倉アイス最中も食べ歩き用に買えて、どちらも美味しかった!夏の間にまたリピしたい♪
近くで用事があったんだけど、ちょっと時間があったので寄り道。テイクアウトもやっているようで食べ歩きしている人もチラホラ。涼みたかったので入店。注文してから提供までめっちゃ速いです(笑)注文したのはアベックあんみつ。バニラと小倉のアイスが両方入ったあんみつです。ダブルとかじゃなく、アベックという言い方が面白い(笑)ゴロゴロとみつ豆が入って、後はあんずやパイナップル、みかん、求肥、寒天。真ん中のツヤツヤしてるのはこし餡でした!味は想像の範疇だけど、アイスのアベック姿が可愛いので近くに来たら、寄ってみて\( 'ω')/
入谷でラーメン食べてから、暑い中どうしようか思案して、まだ伺ったこと無かった根津神社を訪問。あまりの暑さに溶けそうになり、こちらへ避難させて戴きました、根津神社近くの「芋甚」さんです(^O^☆♪こちらはアイス最中やあんみつが有名なようですが、暑さもあってかき氷を選択^ ^メニューが色々あって悩みましたが、やはりここは氷宇治金時ミルクで♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪これが大正解、フワフワの氷に宇治茶とミルクがピッタリで、器の下から金時豆٩(๑❛ᴗ❛๑)۶すっかり汗も引いてスッキリ(≧∇≦)やっぱり夏はかき氷🍧美味しかったです♪ご馳走様でした^o^
アイスが昔から美味しいが時代と共に値段が上がってしまった。その昔は安くて美味しいという感じだったが、今では高級化してしまった。ここのアイスは粉雪を固めて甘くしたかのような美味しい雪みたいなアイスだった。
根津の芋甚さん。あずき最中をテイクアウトしたことはありますが、店内飲食ははじめて。いただいたのはあずきあんみつ。あんみつに芋甚さんのあずきアイスが乗った一品です。たっぷりの寒天に黒蜜とこし餡。フルーツもそこそこ入っています。これにアイスが乗って520円はリーズナブルですね。みはしさんレベルのお得感です。赤えんどう豆がもう少し多いと尚うれし。
2022年9月訪問週末11時の開店と同時に入りましたが根津神社でお祭りがあったみたいですぐに後続のお客さん4人がけ4卓の店内なのでタイミングによってはすぐに満席になりそうですお父さん、お母さん、息子さんでご家族経営のお店かなという感じです※アベックあんみつ小豆とバニラアイスが乗ったあんみつこし餡がなめらかですごく美味しい!アイスクリンみたいなアイスはさっぱり軽やかフルーツはミカン、パイン、杏こんなに美味しくてリーズナブルなお値段にちょっとびっくりですまた食べに来ます。
地元の人が集う昔ながらの甘味処という感じ。とっても落ち着く雰囲気でした。この時期ならではのかき氷にしようか迷った末、あんみつをいただきました。アベックあんみつ(610円)。何だろうと思っていたら、バニラと小豆のアイスが乗ったあんみつでした。これがとっても美味しくて、あっという間に完食!素朴な甘さです。一緒に行った友人は、宇治金時のクリーム氷を食べていて、こちらも美味しそうでした。外にはアイスモナカの暖簾も出ていて、窓越しに受け取って食べ歩きができるようでした。こういうお店が身近にあると嬉しいなぁと思います。また伺いたいです。
根津神社のつつじを観た後に立ち寄りました。少し並んでたけど、何食べるか悩んでるうちに入ることができました。店内に入ると、壁に、恐らく昔の店舗の絵が飾ってました。風情ある店構えだったようです。アイス最中も美味しそうだったけど、初めてだったので、小倉あんみつを食べました!ちょっとあんが甘いけど、美味しかった!
名前 |
芋甚 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3821-5530 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

谷根千散策の途中休憩に、湯島での昼飲みの帰り道に(笑)、ちょっと寄りたい甘味処。名物の“あんみつ”や夏季限定の“かき氷”もよいけれど、自分のお気に入りはちょっとシブめに“まめかん”。…そして暑い日ならば、そこに“小倉(アイス)”が足された“小倉まめかん”がオススメ。ポクポクと上手に炊けた赤えんどう豆の塩気と寒天の涼味が黒蜜と一体になったときの幸せ!さらにそこにあっさりさらりとした甘さの小倉アイスが加わると、街歩きのクールダウンにもってこいの間違いなし!…あ、食べ歩きにはテイクアウトの“小倉アイスモナカ”もオススメです。