自家製にしん蕎麦と出汁の美味。
そば処 みやこの特徴
自家製のニシンなど、こだわりのあるそばを堪能できます。
鱧天蕎麦や松茸蕎麦など、季節限定メニューも楽しめるお店です。
女将さんの柔らかな接客が一見さんにも大人気、安心感があります。
丁寧な仕事で美味しいお蕎麦。私には出汁が薄めで少し甘いのが気になったけど、おそらく京都では好まれるのだと思う。東京のお蕎麦を想像していくと少しだけ物足りないかも。
自家製のにしんなどこだわりを持ったそばを楽しめるそば処。欠かせないのは年に1度の井沢製粉のイベントである「京小麦の収穫祭」の時期のみ提供される「昔ながらの中華そば」。蕎麦屋さんなのだがラーメンも提供してくれるというサービス。そしてこのラーメンがまたおいしい。
季節のおそばが鱧天蕎麦でした。ランチはいつも混んでいますが常連さんが多いせいか回転はよいです。PayPayも使えます。
『そば処みやこ』お蕎麦も美味しいけど、個人的にはお出汁が特に好きかな。天ぷらそばを食べる事が多いけど、セットで頼んだ時のとろろご飯が旨い。
ランチ利用させていただきました。写真はイカ天丼セット(そば)。これで750円です。ボリュームしっかりです。まぁほぼ炭水化物ですけど…注文してすぐ出てきましたし、味も可もなく不可もなし。何よりラーメン500円とか他ではなかなかありません!場所的にも良いですし、また利用させていただきます。ごちそうさまでした。
平日の12時少し前に訪問、待たずに席に座れました。オーダーからの提供時間も普通だと思います。蕎麦の風味は、あまり感じられませんでしたが、甘味はありました。つゆは出汁の効いた、甘めのつゆです。蕎麦湯は、薄めですが、つゆが美味しいので○です。日替わりの丼は、きつね丼でした。ちょっと甘さが強めですが、美味しいと思いました。お昼のセットだと、蕎麦が食べたりなかったので、次回は単品の大盛をいただきたいと思います。😁
2022年、年末はこちらで年越し蕎麦をいただきました。初めてお蕎麦を食べる為に1時間並びましたが十分に温かいお蕎麦が食べれて1年の締め括りにちょうど良い夕食となりました。
蕎麦、出汁が最高に美味しいです。蕎麦の味がしっかりしていて、落ち着いてごはんが食べれます。蕎麦好きの私が1番好きなお蕎麦屋さんです。居心地良く、接客が丁寧です。
〆に立ち寄りました。遅い時間でしたが、女将さんの程よい接客がとても居心地が良くゆっくりしてしまいました。もちろんちょい呑みセットのおつまみ、地酒、〆のお蕎麦もとっても美味しいです!!京都に行く時は必ず行きたいです。
名前 |
そば処 みやこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-221-1958 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

私はニシンそば、妻が胡麻つゆざるそばです!自家製ニシンが肉厚で美味です!胡麻つゆも胡麻が濃厚!お蕎麦が美味しい、そしてお出汁も美味しい。