デンマークのデニッシュ、至福の味。
ポール·ボキューズ·ベーカリー 大丸東京店の特徴
大丸東京店にあるパン屋で、デンマークデニッシュが絶品です。
東京駅直結の便利な立地で、ランチも利用できるベーカリーです。
カスタードや卵感がしっかりしたクリームパンが特におすすめです。
山型食パン、トーストして美味しかった。アップルパイ378円はリンゴがゴロゴロ入っていて美味しかった。少し温めると生地からバターの香りが立ち昇り食べる前から幸せな気分。コスパも良く全体としての完成度が高いと思う。さすが人気NO2でした。
ひとりでちょっとのんびりランチしたいと思い、オズモールで予約。11時オープンで入り、次第に11:30過ぎた頃から店内はかなりの賑わいでした。わたしの入った11時はまだゆったりでしたので、オプションでランクアップするかどうかの相談ができる余裕がありラッキーでした!デザートも限定12食のパリ・ブレストを食べたかったですが、量が多めとアドバイスをいただき、プランのままのクレームブリュレにして正解でした👍あっという間に1時間半経っていました!美味しく、良き時間をありがとうございます😊
ちょっと前になるけどポールボキューズのパン屋さんに行ってきました。色々あって目移りしちゃうw甘いのとか油脂がニガテなので嗜好が偏っちゃうけど…今回購入で一番ヒットだったのは黒豆づくし。ほんのり甘さでお豆の風味が最高です。次に生ブール葡萄。小麦の香りがいい香り〜油脂分ニガテなので食べやすかったです。次はパン・ド・ゼーブル ショコラ。こちらもほんのり甘いけど甘さよりチョコレートのほろ苦さと香りが生きてる大人味。ヴァローナ70%以上のチョコレートだと思う。バターもフランスのバターだと思います(間違えてたらごめんなさい)プチ・パン・オ・ショコラも油脂控えめで食べやすくて好きな味。パン・ブリオッシュは栃木のきらむぎ(アキモト)の方が…極み生塩パンはごめんなさいm(_ _;)mやっぱりアブラニガテです。クリームパンは美味しかったけどロブションの方が好みです。以上、基本ハード系パンが好きな私の個人的意見です。
東京駅八重洲口正面、大丸の地下1階北側にあるパン屋さん。品物としては菓子パン総菜パンの比率が多めで、他にバケットや食パンもあり。価格帯としては300円台からといったところで街のパン屋さんに比べると高めですが、東京駅周辺で見ればやや安価か。フランス直輸入の生地を使用しているそうで、今回いただいた抹茶甘栗パイは生地が薄くてさっくりしつつバターの香りはしっかりしており、しっとりとした甘さの抹茶クリームとの相性良し。栗は細かく砕かれていてもう少し大粒でも良かった気がしますがまあこんなものでしょう。チョコスコーンはバターの香り高くも小麦の香りは抑え目で、生地はほろほろ。使っているチョコはそれなりながらたっぷり入っていて満足感があり、いずれも価格相応に美味しいと感じました。お会計は現金・カード・QR決済が利用できました。なおイートインスペースはありません。(2023年9月現在)
クリームパンとフレンチトースト系、チーズパンを購入クリームパンの中のカスタード、卵感がちゃんとあり美味しかったです。フレンチトースト系は中まで染みてないタイプで凹みましたが、食べてみると思っていたより美味しい。これは気にならない美味しさ◎チーズが好きなので白いチーズパンを狙って伺ったので有って良かった!チーズ思ったより少ないなーと思いましたが、一口大にちぎって食べているとチーズが最後に余るほどでした。想像していたより美味しいパン屋さんだったのでまた伺いたいと思います。
どうも^ ^どうもどうもです^ ^イヤーーー。緊急事態宣言明けたので東京駅に隣接している大丸さんその地下にあるポールボキューズベーカリー^ ^銀座から歩いて行ってきましたよ。到着時刻 15時先客 10人程オペレーション 4人店内飲食不可。むかーし銀座にあるポールボキューズさんに接待で行ったことあったなぁ‥なんて思い出してしまいました^ ^こちらのベーカリーさんの売りはソフトパン(生ブール)柔らかいパンが売りの様です。早速生ブールとゴーダチーズの入ったパンを購入しました。家に帰ってから楽しみだ^ ^って事で家で食べてみます。いただきまーす♪先ずは生ブールを〜旨旨!もちもちのフワフワです♪素材の味がしっかりしているので何もつけなくてもOK^ ^続いてゴーダチーズの入ったパンを〜旨旨!チーズ好きならマスト!オーブンで温めたら更にヤバイですね♪ご馳走さまでした♪東京駅大丸に行く機会があったらまた伺いまーす♪
2022年6月初訪。少し慌ただしくお買い物したのですがエッグベネディクト、北海道餡バターパン、アルザシオン、小海老のタルタルエッグを購入しました。パン4つで1
休日お昼に購入しました。店内は小麦の香りがしていて 美味しそうなパンが色々あります。至福のチョコフランスパンや海老とチーズのパン、マカデミアナッツのパンを購入。値段もお手頃。
お値打ちなポール・ボキューズのベーカリー東京駅八重洲口直結、パンの百名店になりそうな「ポール・ボキューズ・ベーカリー 大丸東京店」を訪問。B1にあります。平日の19時頃到着のところ店内多数。直ぐに会計できました。人気No.1のゴーダチーズフランス(1/2)399円ととろ〜りたまごのエッグベネディクト 302円を購入。ポール・ボキューズブランドではありますがお値打ち。ゴーダチーズフランスはゴーダチーズを巻き込んだフランスパンです。表面はカリッとしていますが、中はふんわり、温めるとチーズの旨味が際立って美味しいです。エッグベネディクトは玉子とチーズの旨味が濃厚、マフィンも香ばしく美味しいです。最後まで美味しく頂きました。
名前 |
ポール·ボキューズ·ベーカリー 大丸東京店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5222-6030 |
住所 |
〒100-6701 東京都千代田区丸の内1丁目8−1 大丸東京店 B1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ここのデンマークというデニッシュパンの大ファンです。とにかく騙されたと思って食べて欲しい。焼き方は焼きすぎず、でも焼かなすぎず。ステーキで言ったらミディアムレアでたっぷりバター塗って食べて欲しい一品です。あと、アップルパイもなかなかの美味しさ。大丸だから高いのかなと思わせておいて味が良いので納得価格です。