無農薬野菜の美味しさ、担々麺と餃子。
veggie house ベジハウス 古民家の特徴
無農薬野菜を使った台湾素食が絶品で、健康志向の方におすすめの料理屋です。
担々麺と餃子が特に人気で、何度も通いたくなるおいしさがあります。
ビュッフェスタイルの量り売りで、薬膳料理をいろいろ楽しめるのが魅力です。
美味しいビーガンのお店にとお誘いで伺いました。どのお料理を見ても手の込んだものばかり。全部手作りなんでしょうか。聞けば良かった。お料理おいしかったですけど、印象に残ったのはポットで出された烏龍茶。ペットボトルの烏龍茶とはかけ離れた美味さ。烏龍茶てこんな味わいだったのかと感動しました。飲茶でまたお伺いしたいと思います❗
木曜日におじゃましました。菜食の方もそうでない方も満足できると思います。原料が同じでもこんなに味って変わるの?って驚きながらいただきました。全体的にエスニック風な辛み?がありますが、どれも本当に美味しかった!お姉さんも話しやすくて、説明も丁寧にしてくれます。必ずリピートしたくなるお店です。
親子3人で伺いました。ランチメニューの酢豚、坦々麺、カレーをお願いしました。ボリュームもありどれも美味。動物性の材料がなくても大満足です。手作りのお饅頭のようなお菓子もお気に入りです。そしてなによりお店を切り盛りされているご夫婦の人柄がとても素敵で、気持ち良く食事をすることができました。お店の看板猫のダッキーちゃんに子供は夢中で、沢山遊んでもらってました。こういったお店ではノーマスクのお店が多い中、こちらはマスクをしていたのでその点でも気遣いを感じられて好印象でした。店内も綺麗で居心地良かったです。またお願い致します。
非常に良い!自然食!玄米ももちもち!またいきます!
ビーガン+ネギ、ニンニクを使わない台湾素食。鶏肉風の照焼きは、美味しいし、完成度も高い。餃子は、一般的な主原料ほぼ無しでこの味は素晴らしい。食べた翌日が身体が軽い気がする。ベジタリアンでなくても楽しめるし、普通に美味しい。
変わらず美味しかったけど、ランチでのブッフェがなくなりかなり高くなりました...
錦糸町のベジハウス東京台湾素食には計10回程行っていて、人生で一番行っているレストランです。台湾の素食は結構油が多いですが、ここは油っぽくなく、値段も非常に良心的。多めに取っても1
ここに来ると担々麺と餃子を頼んでしまう。台湾素食のお店。日本人の女性の感じがとても素敵な接客です。お肉は入ってないけど大満足して帰ります。
ビュッフェスタイルでいろんな薬膳料理を選んで食べられます。
名前 |
veggie house ベジハウス 古民家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-78-4989 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

錦糸町ガード下の頃から大ファンのお店がまさかの同じ市内に!言うまでもなく手の込んだ料理で食べ終わるのがもったいない。小鉢も自家栽培の野菜タップリ。接客もココロこめておもてなししてくださり絶対行くべきお店です。