亀戸の自分好み、24時間食堂!
わが家の食堂 亀戸店の特徴
自分で選ぶスタイルで、亀戸の十三間通りに位置する食堂です。
おかずの種類が豊富で、昔ながらの定食屋文化を守るお店です。
24時間営業で、気軽に朝ごはんや昼食を楽しめる場所です。
亀戸の十三間通りにある24時間営業のお店。休日の朝、どこかお店無いかな?と歩いていたら見つけました。好きなおかずを選んでレンチン、御飯と味噌汁等をつけて各々好きな定食にするスタイルのお店。(その他、ラーメンや丼ものはオーダーを受けてから調理)。まいどおおきに食堂みたいな感じ(昔は亀戸にもあった)。焼き鮭ハーフ300円、トンカツ280円、ハムエッグ280円、ビールメガジョッキ890円、安い!!朝だった為、30席以上のお店をワンオペだった。使い勝手が良いお店だと思う。
平日13:45 前客14名 後客5名ギラギラに華やかな献花が目に飛び込んできた。六周年の記念イベント中みたいで焼き魚半額の文字が踊ってる。行きは逆サイドを歩いていて気が付かなかったが、思わず引き寄せられて入店。こちら亀戸や深川、葛西など東京の東エリアにて展開中の365日24時間無休営業の食堂スタイル、我が家の食堂さん。自分の住んでる西側東京には店舗はない。 魚、肉、卵、など母さんスタッフが調理した色々な家庭の味をセルフでチョイスし後会計。中華そばなど麺類はスタッフさんに話しかければ注文にオーダー通してくれる。中華そば(380円)をそう、380円?日高屋さんが390円だから日高屋さんよりお安いじゃないの。今や福しんさんでも450円。さてさてどんな中華そばかしら?前客さん、現役か?もう引退されたか?てな年次の3組は食事というか昼飲み真っ盛り。時間帯的に?スタッフさんの数もいらっしゃるので、チョイチョイ話しかけつつ絡む様が何とも平和な午後。トイレに行って戻ってきたタイミングでちょうど配膳。クタ茹でほうれん草、輪切りのかたゆで卵と昭和な中華そばの装い。お??ん?このマッタリさは、、、牛骨?それとも何かしら牛脂?じゃないならどんな香味油が魔法をかけてる?所謂、昔懐かし東京醤油ラーメンかと思ったら全然そういう方向じゃない。ふくよかにバターを溶かしたようなマッタリさがあるお味。細ちぢれ麺は柔らかめ。やや足が長めで啜りきるとお口の中いっぱいな麺で幸せに溢れる。美味しく頂けた。次回は定食がつっとを組み立てて伺います。ごちそうさまでした。
特別に美味しいとかすごく安いとか言うお店ではありませんが、ちょっと食べたい!独身者向けの食堂という意味ではとても良い店。一品一品自分で取り、その分のお金を払う。納豆や豆腐、味噌汁に豚汁。昔ながらの家庭料理も洋風な食事もビールや焼酎もあります。写真は食べ途中でお見苦しいですが、色々なものをバラバラに食べることも定食にすることもできるのでとても便利かと思います。
【おばちゃんスタッフはみんな一生懸命(特にアジア系のおばちゃん)❗若い女性スタッフはボケーとスマホを弄っている❗】亀戸天神の藤まつりの帰りに妻と息子を連れて訪問。15時と中途半端な時間帯だったため先客は3組のみ。妻と息子はカツ丼を、私はビールとハンバーグ、その他ちょこっとした惣菜を頂く。カツ丼は薄目の味付けで出汁が効いている。意外と言っては失礼だがなかなか旨い。ハンバーグも唐揚もその他の惣菜も悪くない。接客もおばちゃん連中はなかなか気配りが良い。特にアジア系のおばちゃんはとても親切。若い女性スタッフは、なにもせずにスマホを弄っているけど(^^)。なかなか使い勝手の良い店でした。
作り置きのお惣菜をセルフで取るシステムで、近畿地方にあるザめしやに似ています。お惣菜以外にもラーメンやうどん、カツ丼等も注文できます。ホットコーヒーが無料サービスで置いてあります。店員さんも親切。小鉢を自分で取るなんて、それだけでワクワク。会社のそばにあれば毎日行きたい。神奈川への進出を心よりお待ち申し上げます。
会計は後払いで、paypayが使えますがSuicaは使えません。バイキングタイプでレンチンしてくれるから時間がないときにいいんです。ラーメンやカレーなど、あったかメニューは注文後に調理なので少し時間がかかります。オススメは豚汁の大盛り❗
気軽に一人で入れる食堂。初めて行ったのですが、隣の席の方が とても親切に、システムを丁寧に教えてくださって、食事をすることができました。ホントにありがたかったです。お店の方も 気さくでした。おいしかったです。
JR亀戸駅から徒歩5分程度の場所にあります。セルフ式です。ついつい多めにおかずを取ってしまいます。豚汁が大変美味しいです。スタンプカードやクーポンを結構出してくれるのでお得に食事出来るのも嬉しいです。店員さんの対応も良かったです。
24時間営業の定食屋さん。時間が遅く、店がやってない時にちょい呑みで利用する事が、多いです。ツマミの量も、一人向けなので色々選べて楽しいです。
名前 |
わが家の食堂 亀戸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5858-6483 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

並べられた料理から自分で食べたいものを持っていくスタイル。最後に米とみそ汁等を発注する。個人的には豚汁がおすすめだが、焼魚に納豆等と選んでいくと1200円前後にはなってしまうので、要注意。