安心の美味しさ、朝食バイキング。
ココス 西条店の特徴
ホテルの近くで便利な立地、長居も可能です。
和洋メニューが豊富なファミリーレストランです。
大盛り無料の日替りランチはお得感満載です。
チョコミントのかき氷やってるって事で訪問。お昼ご飯食べてなかったから美味しいサラダとミニパスタ注文。久しぶりにココスに来たらやっぱりサラダ食べなきゃ。パイの器を裏返し壊してサルサソース?チリソース?を掛けていただきました。サラダなのに大満足できる美味しさ。半熟卵も黄身が綺麗な色、少し味付いててこだわりのタマゴなのかな、、大好きなアボガドのペーストもたくさん入ってないのに素材一つずつが感じられる。娘はカルボナーラを注文。パスタの上の黄身がやっぱり綺麗なオレンジ。こだわりタマゴ使ってるってメニューに書いてた。味が濃厚なって美味しそうに食べてました。お腹もいっぱいになったのでチョコミントかき氷はミニを注文。これがミニですか❗️ってくらい大きなのが届きました。同じトレーにミントシロップとチョコシロップ、マーブルチョコみたいなやつが別皿でついてきます。娘と2人でかき氷食べましたが普通サイズにしなくてよかったね〜っていただきました。ミントシロップの追加もありましたが課金せず。練乳があればもっと美味しく食べれたかも。ファミレスはメニューが多くてお腹空いてたら注文するのに悩む、、、ごちそうさまでした。
休みの日の朝は、朝食バイキングを楽しめます。料金先払いです。それなりに混んでいます。品数は他のお店と同じ感じ。唐揚げが出来たてで思いの外おいしかった。ワッフル🧇を作って食べられます。スープもあり、ドリンク類も充実しています。この辺は朝食をやってるお店が少ないので、大変助かります。問題は、食べすぎて動けなくなることかな。
学生時代に行って全くいってなかったが、省人化の工夫に驚いたメニューも美味しく満足。
2024.7.6から朝食バイキング開始の広告を見て来店した待つことなく入り、先ず料金を精算して好きな席に座るシステムだ 90分食べ放題入って左側にバイキングメニューが並んでおり、スープとドリンクはいつもの所から持っていくよう案内があったビジネスホテルの無料朝食バイキング並みのメニュー 果物はない広告の写真のサバ以外は全てあった味は可もなく不可もなくといったところテーブルにもカトラリーがあるのが助かる8時頃から少し人が多くなるが混雑する程ではなかった食器はレジ前に棚があり下膳して帰る。
少し長居をしたいとき利用させて頂いてます。話しやすい雰囲気で良い感じです。
西条店以外のCOCO'Sは行ったことがないので比較は出来ませんスープバーは二種類、ドリンクバーの数も多いので利用される方はバーに近い方が何度も行く際便利です感染予防の為都度コップは替える様に書いてありました(流石に紅茶の茶葉をすくうスプーンは再利用でした)勢いコップが卓に溢れるので店員さんを呼んで片付けてもらいましょう。
ホテルが近く遅くまで営業しているため利用冷房が効き過ぎで寒かった注文はソーセージと包みハンバーグでしたが、同時に出てきました多分もう行きません。
高いイメージがありましたが、よく見ると普通。そして、なかなかに凝ったメニューもあり、季節ごとに変わるのが楽しいですね!提供も早いし、気に入ってます🎵
ホテルの近くなので利用しました。西条駅から歩いて10分ぐらいかかります。ドリンク、スープ飲み放題がありました。子供のメニューもあります。
名前 |
ココス 西条店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-493-7670 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

かなり久しぶりのココスだったが、安定の美味しい食事だった。ジョリーパスタと同じ系列なのでドリンクバー等のシステムや品揃えはほぼ同じ。他ファミレスと違い紅茶系が充実していてかつ自分で茶葉を詰めるスタイルなのがまた良い。メスティンの交換もタッチパネルでできるようになったため、呼び出しベルで呼んでおいて交換だけ、なんかすみません。という気まずさはもう無い。