札幌の味を吉祥寺で発見!
串鳥 吉祥寺南口店の特徴
東京唯一の北海道の焼き鳥チェーン店で、地域の味を堪能できる。
吉祥寺駅からすぐ、清潔感あふれる広々とした店内が魅力的。
札幌のソウルフードが楽しめる、安定感のある焼鳥屋です。
地元が札幌で、札幌時代は月寒店に週2〜3回行くほど大好きな焼き鳥チェーン店✨札幌民なら必ず1度は行ったことがあるであろう店舗です。荻窪店のほうが近かったのですが無くなってしまい、吉祥寺店がまだ残ってるのでありがたいです。なす焼きは串鳥でしか味わえないジューシーさで、お通しのスープも味わい深く、何を食べても美味しい!願わくばチーズ豆腐が復活してくれたら…!これからも撤退せず続けてください🙇♂️
かなり前のことだろうか。札幌にある家内の実家の近くにこの店があり、「安くて美味しい」という評判を聞いてよく通ったものだ。店の前では焼き手が串一本一本に丁寧に火を通し、丹念に仕上げていく様子がとても印象的だった。その評判は評判を呼び、店舗は札幌市内に次々と拡大していった。そして5年ほど前に札幌を訪れた際には、駅前に数店舗構え、外国人観光客にも人気があり、なんと1時間ほど並ばなければ入れないほどの超人気店になっていた。東京では吉祥寺に唯一店舗があり、妹夫婦を誘って忘年会を開くことにした。串鳥の串をぜひ堪能してもらいたかったからだ。焼き鳥はもちろんだが、特に豚串が絶品だ。シソ巻きはシソの香りと豚の肉汁が見事に調和し、新生姜の豚巻きは、まるで兄弟喧嘩をして仲直りした後のような味わい。そして、不動の人気メニュー「餅ベーコン」は、もちもちした餅とベーコンの塩気が絶妙なバランスを奏で、仲の良い妹夫婦のように思えた。ドリンクもとてもリーズナブルで、久しぶりにグイグイいけた。名物のどぶろくは白濁の日本酒は五臓六腑に沁みわたった。懐かしさのあまり夢中になって食べてしまい、写真を撮り忘れてしまったのが唯一の心残りだ。
吉祥寺駅前の居酒屋さん。普通の居酒屋かと思っていましたが、北海道のお店でとても美味しく、リーズナブルに北海道を感じれました。また、次回10%オフクーポンまで頂き嬉しかったです!また利用します!!
二件目で利用しました。ハイボールとポテトフライ、唐揚げ。安定のお味です。お通しは、鶏スープ。
駅から近いのに、この清潔感と広さは嬉しいです。皮系のパリパリ具合が美味しいので焼き場の人が上手なのでしょう。なんとは無しに頼んだ手羽先が美味しかったです。荻窪が閉店してしまったので、吉祥寺店はなんとか生き残って欲しいです。ご馳走様でした。
地元北海道贔屓もあるけど、やっぱり好きだし美味しい。リーズナブルとは言えない価格にはなってきたけど、昨今の値上げの波があるから仕方ない。それでもまた行きたい。お通しのスープ、アスパラ巻は絶対。
先輩に連れて行ってもらったのが始まりで、結構伺ってます。こちらの焼鳥はもちろん、カチョカバロが大好きで、行くと必ず頼みます。でも久しぶりに行ってみたら、これも必ず頼んでいた生ラムが無くなっていてガッカリ。復活を望みます。
駅からすぐです。2階にあります。土曜日は予約が多いらしく、私たちの後の方はしばらく並んでいました。鳥だしスープはポットに入れてテーブルにあります。ごはんものはおにぎりと釜飯があるので、子どもと一緒に楽しめました。焼き鳥は相変わらず美味しかったです!また行きたいです。
北海道民なら誰でも一度は行ったことがある焼鳥屋の吉祥寺支店。東京で豚串が食べられる貴重なお店。選択に悩んだら5本盛り合わせがおすすめ。
名前 |
串鳥 吉祥寺南口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-24-1194 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

北海道のチェーン焼鳥屋ですが、東京ではここだけ。安くておいしいです。つくねを是非食べて貰いたい。辛いのが得意なら青唐辛子のつくねを。ビールが本当に進みます。突き出しの大根おろしとスープもおいしく、大根おろしは有料ですがおかわりでき、おかわりは大量です。唐揚げもおいしかった。