神楽坂の隠れ家で極上鰻。
神楽坂 富貴貫の特徴
落ち着いた雰囲気の中で、国内産の極上鰻を堪能できるお店です。
神楽坂から少し離れた住宅街にひっそりと佇む、静かな立地が魅力です。
高級感のある広いテーブルで、ゆったりと鰻を楽しむことができます。
神楽坂の少し入った静かな立地で落ち着いた雰囲気で鰻がいただけます。鰻は上品な味付けでご飯にもちょうどよくたれがかかっていて美味しかったです。デザートは、鰻やさんなのにレベルの高い杏仁豆腐がでてきてびっくりしました。
店内は広々して大きめのテーブルが高級感あります。ランチにひつまぶしをいただきました。鰻は香ばしく焼いてあり中身はふわっとして美味しいです。デザートに杏仁豆腐のサービスがありました。
神楽坂 鰻で調べてランチを食べに行きました。口コミ通りでとても美味しかったです。美味しい鰻を堪能しました。
以前から気になっていたお店にランチでふらっと行ってみました。鰻重またはひつまぶし、それぞれ鰻の量で松竹梅から選べます。今回はひつまぶしの竹(5000円)にしてみました。お値段が高いだけあってとても美味しかったです。山椒で食べるのが一番美味しいですね。デザートは杏仁豆腐でした。これがまた美味!また行きたいお店です。
住宅街の中にポツンとあるので、分かりにくいですが、この寒い中外で待っててくれててお部屋までの流れがスムーズでした!!!お手入れの行き届いた玄関口にお部屋、御手洗、全てが綺麗で都内から出て旅館に来たのかと思うくらいでした。お部屋の家具や絵やグラス等全てキラキラしてて綺麗で圧倒されました。お食事やお酒でリラックスし友人との特別感のある楽しいお時間でした。また是非行けるように日頃頑張ろーって思う活力になりました!こんなに鰻を食べたのは人生で初ですし、多分ここ以外ではこんなレパートリーを1度で食べるのは不可能ではないかと思います。
ランチタイムに赤坂が本店の神楽坂富貴貫で鰻をいただきました。住宅街にひっそりと構えるお店です。白い暖簾を潜ってちょっとした異空間には入りますが、落ち着いたいい雰囲気。注文してから30分ほどでふっくらした鰻がいただけます。肝吸はもう少しお出汁を効かせても?という感じでした。次回は櫃まぶしにいてみようかしら?今回 竹 にしましたが女性は梅でも満足できそうです。
お店もきれいし、美味しいかったです~
神楽坂から少し離れた落ち着ける場所にあり雰囲気が良い空間になっている。
広いテーブルでゆっくりとウナギが食べれます。
名前 |
神楽坂 富貴貫 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5225-2777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

落ち着いた雰囲気の店内で美味しい鰻を堪能しました。少しタレが多いのか塩辛かったです。