横浜のきれいな試験会場。
オデッセイ テスティング センター 有楽町店の特徴
駅から近く利用しやすい環境で、アクセス面に優れています。
おそらく試験専用に作られた、きれいな試験会場で安心感があります。
会場のデザインが可愛く、受験するのが楽しい雰囲気です。
今は横浜とここにしか会場がないようです。東京駅か有楽町駅より歩いて行けます。ビルの地下階です。パソコンルームへ入る前に自分のブース番号と同じ番号のロッカールームへ、腕時計を含むすべての荷物を預けて受験という流れです。合格レポートは白黒印刷でした。
受験環境は良かったですが、アクセス面は悪かったです。最寄り駅まで行くのはいいですが、その後が行きづらかったです。電話で道を聞いても「?」と思う場面があったので迷った時は要注意です。オーナー様へ受験票に最寄り駅から会場に行くには駅の何口から出たらアクセスしやすいか書いてほしいです。受験票の情報だけでは行きづらかったので次回日程以降変更してほしいです。
資格試験の受験で利用しました。地下1階ですが、比較的分かりやすいところにあります。設備はきれいで、スタッフの方も感じが良かったです。ロッカーエリアが狭く、人とすれ違えないこと以外は良かったと思います。受付時間にならないと入れないので、早めに到着した時は近くのコンビニのイートインなどで時間を潰すといいと思います。
MOS試験を受験しました。東京国際フォーラム近くでJR、東京メトロ、どちらも便利です。スタッフの方の対応も丁寧です。また利用したいと思います。ロッカーは幅が狭いのと、スペース自体狭いので、大きな荷物が入らずにジタバタしていると他の人を待たせてしまいます。試験ブースは壁に向かって各自座る形、仕切られていますが後方の人がキーボードをたたく音などはばっちり聞こえます。全体的に清潔で好印象です。
評価するも、試験を受けに行っただけなので。ただ、ロッカーが少し狭かったので、星一つ下げました。今はなき新宿の方が設備としては良かったかなと。
複数の路線が利用できる上、駅から近いので利用しやすいです。試験専用会場なので、パソコン教室と併設されている試験会場と比べると静かで快適です。会場時間が試験時間の直前のため、早く行きすぎると外で待つことになります。
MOS試験で利用しました。ビル正面玄関すぐの階段からB1に降りて真横にあり、外からでも試験センターと分かるディスプレイが見えて分かりやすい立地でした。トイレは建物の共有ですがとてもキレイで快適・コンビニやカフェが並んでいるので30分位余裕をもって到着しても安心して時間が潰せます。自分の時は受付開始時刻10分程度前から会場待合いスペースで待つのも可能でしたし、鍵付き無料ロッカー有り、試験機材は清潔で使いやすく、スタッフさんの対応も良かったので大満足です。他の会場で受験した事もありますが、こちらをおすすめします。
駅近で便利で、会場のデザインも可愛くて好きです。ちょっと外の音が気になりました。早い時間だったのであまり外の人の声は少ない方かもしれません。ロッカーは狭いです。荷物は少なめ、カバンも大きすぎないものがいいと思います。またこちらで受験しようと思います。
きれいな施設です。但し、試験直前まで入室はできない。
名前 |
オデッセイ テスティング センター 有楽町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5293-1883 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

試験は受けやすい環境です。施設もきれいです。利便性のよい場所がら予約枠が埋まっていくのが早いので直前になって思い立っても間に合わないということは多いです。試験を検討しているのならば、とにかく先に予約を入れるのもよいかと思います。