高級時計を心を込めて再生。
時計の修理工房 TECHNO・SWISSの特徴
パテック・フィリップの電池交換を迅速に対応してくれる工房です。
日本人の数少ないTourbillonメンテナンスが可能な技術力を誇ります。
高級時計再生職人・山田喜久男が在籍する完全な時計修理施設です。
以前はホームページ上にブログ的にメンテナンス例として掲載されていた時計の持ち主です。ブログ上の書き方では山田さん御本人が担当して下さった様でシースルーバックの時計なので細心の注意が必要と書いてあったのですが、帰ってきた時計のシースルーバックから見える範囲でもロディコのカスなのかゴミなのか?4箇所ほども微細なホコリが残っていて愕然としました。それはクレームで別の方に取っていただきましたが....もう御歳ですし目の能力も衰えてくるはず。あまり期待しないほうがいいのかなと思います。因みに料金はメーカーと変わらない値段でした。
パテック・フィリップの電池交換でお世話になりましたが、大変ご丁寧かつ迅速なご対応に感謝申し上げます。事前にお電話にて、対応可能かご確認頂くことをおすすめいたします。
親切丁寧修理後の保証期間あり!
日本人で数少ないTourbillonのメンテナンスが出来る時計修理工房です。部品のないアンティークウォッチも必要に応じて部品製作も行って納期は掛かりますが修理して貰えます。スイス製時計や日本製時計の修理で困ったときには一度問い合わせてみる価値はあります。
酷い扱い方をし、諦めかけたものを!時計技師の鎌沢は新品同様にしてくれました。
父親の時計の修理をお願いしてます。古い物なので、時間は掛かりますとの事でしたがお受けして頂けました心強いお店です。
完全な時計修理施設。私は(2016)現在、ハミルトン992鉄道時計(1932)をオーバーホールし、ゼンマイと3つの宝石を交換しています。使用されている最新の顕微鏡やその他の機械、および従来のハンドツール。(原文)Complete watch repair facilities. I am (2016) having my Hamilton 992 Railroad watch (1932) overhauled, including a mainspring and 3 jewels replaced, at the moment. Modern microscope and other machines used, as well as traditional hand tools.
高級時計再生職人山田喜久男のいる店。
名前 |
時計の修理工房 TECHNO・SWISS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-714-0494 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

丁寧に対応してくれます。おすすめです。