新宿三丁目の本格タイ料理!
バーンリムパー 新宿三丁目店の特徴
新宿三丁目駅から徒歩2分、アクセス良好な立地です。
天井が高く、少し狭いながらも開放感のある雰囲気。
カオマンガイが絶品で味のバランスが素晴らしいです。
本格派タイ料理★ 新宿三丁目駅より徒歩2分!★ 本格タイ料理が味わえる!★ お手頃価格で楽しめます☺️夜にお伺いしましたが、大変混雑していました😳今回注文したのは・・・◎ 生春巻き ¥890◎ 空芯菜の炒め ¥890◎ 海老のスパイシーソース和え ¥990生春巻きは皮はもちもち、中はサクサクの野菜です☺️さらにタレが甘辛くてナッツが程よく食感を変えるので、たっぷりつけて食べてください😎空芯菜はしっかりニンニクがしっかり味付けされていました!また、海老のスパイシーソース和えはプリプリの海老にレモングラスで辛めの味付けになっています😋このお店はグリーンカレーが有名だそうで、次は注文してみたいと思います😎ご馳走様でした、またお伺いします☺️2022/05/28 訪問。
【天上の高さ】高め店内は狭い開放感なし新宿三丁目駅から徒歩5分くらい?飲食店が多くある賑やかな場所にあります。店の外にも3テーブルあります。店内は狭く、あまり綺麗とは言えない店内ですが、ランチョンマットがバナナの葉っぱで可愛いかった。料理は普通。感動はないけど普通。麺は茹でてあるやつなのかな?ふにゃふにゃでした。最後はコップンカーと可愛く挨拶してくれるスタッフさん。よく言えば現地の雰囲気を味わいたい方にはおすすめ。
日曜日の夕方、涼しくなってきた風が🎶気持ちよく流れるテラス席がお勧め三丁目の個性強めの人々を眺めながらパクチー強めのタイ料理🌿定番メニューはハズレのない1人でも大人数でも楽しめる味と量シェフはタイの方なのか飲み物をオーダーミスがあったり😅あまり日本語が通じない?まぁ、三丁目ともなれば日本語がメインと思う私がダメなのか🤣店内が混雑していたせいかトイレがもう少し綺麗だったらとも思うが外観含め、このノスタルジーを楽しむという意味では我慢しよう🧐三丁目のハシゴ酒の1店目良い感じのスタートになりました🙆♀️
タイ料理地下鉄新宿3丁目駅から徒歩5分ほど。オーソドックスなタイ料理。2人掛けの卓が6-7、テラス席×2くらい。席に座って発注し、会計は帰る時。※※※※※休日12時を少し回った時間の訪問。2人。店内は9割の入り。入店後、すぐ満席になりました。男女比は6:4で女子が多い。年齢層はバラバラ。親子連れ、カップル。友人同士。ランチタイムのカオソーイを発注。ランチには小さなガパオライスがつきます。ガパオライスはすぐ出ました。味濃いめのひき肉が乗ってる。お皿は居酒屋の取り皿サイズ。辛いというよりしょっぱい系。ご飯は普通。4-5分でカオソーイが出ました。量は普通。盛りつけはやや雑。少し甘めのスープに、麺は中華麺みたい。やややわ茹で。パリパリ麺は少なめ。大量のもやしが入ってる。パクチーは少なめかなあ。なんか中華っぽい出汁が効いてる。化調多めwライスを追加で頼み、余ったスープで食べましたが、うん普通。カレーラーメンなカオソーイでした。
三丁目にあるタイ料理屋さん^_^遅めのランチでしたので誰もいなくてゆっくりできました。出てくるのが早いです!味付けは美味しいのでおすすめです。紅茶はセルフで飲み放題でした!また伺いたいです。
日曜日ランチ、ほぼ満席でした。マッサンカレーとカレーラーメンを注文。1口目から「美味しい!」と言って、その後食べる事に「美味しい!」と言ってました。日常に無い味付けで新しい発見があるからエスニック料理大好きです。マッサンカレーはさつまいもも鶏肉もとても大きかった!さつまいもは中が冷たかったのでスプーンで切って頂きました。(アツアツだったので美味しく食べれました)カレーラーメンは甘みがあるけどしっかり辛口です。でもこちらもスープが美味しくて2人で完食。セットメニューは良くだし忘れる様でお隣の席も私達のも「付いてますよね?」と確認して出してもらいました。家族経営らしく、奥には女の子が2人お手伝いしてるのが見えてほっこりしました。食事中に先にお会計を言われますが、気を悪くしないであげて下さい。お店の仕事がひと段落つくと女の子とママさんは居なくなっていたので、子供達のご飯をしているのかな〜と思いました。お味が美味しかったので、また行くかもしれません。
久々に立ち寄りましたが、休日のランチタイム満席。やっぱりこちらのレストランはボリュームもあり低プライス!ツッコミどころはありますが、美味しいですよ。
ランチで麺類を頼むと「日替わりタイ丼」が付いてくるのですが、ちょっとショボいです。味はまぁまぁですが、紙ナプキンや、調味料等、細かい所がテキトーな感じです。お値段と考えると、周りにもっと良いお店はあるかと。
カオマンガイ ¥990新宿三丁目にあるタイ料理店″バーンリムパー 新宿三丁目店″このお店も案外昔からやってるタイ料理店で…このお店は知っていたが、他に新宿三丁目と一丁目に店舗があるとは知らなかったwww場所は新宿Hu0026M裏の新宿末廣亭の近くにあり…案外説明しにくい(笑)有名居酒屋どん底や香港屋台九龍が近くにあり、お店は1Fなので…近くに行けば分かりやすい(爆)しかし…入口が建物のちょい奥で狭い…www店内はテーブルが数台の小さなお店w晴れた時には…外にテーブルが出るはず(笑)卓上には紙ナプキンとスプーン&フォークしか置いていないw影のテーブルにタイ屋台お馴染みの調味料セットらしきものがあったので…言えば持ってきてくれるかもwwwオーダーは…私の大好物のタイ料理「カオマンガイ」w前回の失敗をふまえ…今回はタレを豪快にかけるのを止め、付けだれのように食べてみた(笑)鶏肉はやわらかくとても美味しいが…ちょっとお肉が薄い(笑)タレはしょっぱさも酸味も辛みもバッチリで…日本人好みの味wなんか…日本のお店の鍋料理や焼肉屋のタレで出てきそう(笑)ちなみに…結果的にはタレをかけなくて正解でしたwwwご飯も程よく味がついて、鶏肉とタレにも合って美味しいwただ…やわらかすぎる…お粥に近くなってるお米もあったwww関係ないけど…オーダーでガイヤーンとジャスミンライスのみの注文って…ありなのかな…??(笑)Twitter:@amisakurai17
名前 |
バーンリムパー 新宿三丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3341-1226 |
住所 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目11−1 高須ビル 1F |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

新宿三丁目にあるタイ料理。店内はかなりこじんまりしてますがメニューは豊富に揃ってます。カイチョウリムパー豚挽肉入りタイのオムレツは他の店では辛くないメニューですがこちらはしっかり辛くなかなかスパイシーでした。クイティオムートン豚肉は柔らかく煮込まれツルッとした麺でスルスル食べれます!