神田駅近の生ハム圧巻!
ワインの酒場。ディプント神田店の特徴
大迫力の生ハムとサラミが印象的で、見た目にも美味しいです。
お得なハッピーアワーではドリンクが半額になり、楽しめます。
神田駅すぐ近くの隠れ家的な場所で、迅速な対応が嬉しいです。
何度かお世話になってます。食べて飲んで1人5000円程度です。生ハムとワインが楽しめます。
飲み放題の4500円コースで平日の夜利用しました。あまり期待してませんでしたが、思ったよりご飯もしっかりめでした。初めはテンポよく料理でてきましたが、後半混み始めてからはかなりのんびりになり、飲み物も頼んでから来るまで少し時間かかりました。
生ハムとサラミの盛り合わせに期間限定の生マッシュルームを削ってかけてもらったら風味が良くて美味しかったです。店員さんも親切で気持ちの良い接客をしてくれました。
【生ハムを食べたくなったらここで良い】ディナーで来訪。直前の予約となったがすんなり通った。19時前はハッピーアワーらしく、LINE登録でドリンク半額。ワインもグラスで300円程度なのでこの時間にガバガバ飲むべし。ハッピーアワーのラストオーダーを聞いてくれるところも好感が持てる。看板メニュー「生ハムとサラミのてんこ盛り」1,280円はほとんどの客が頼むのであろう。+500円のマッシュルームトッピングをチョイスしたが、これが大当たり。スライスしたばかりのマッシュルームは香り高く、熟成香を纏う生ハムにマッチする。シャルドネが異様に進む。レギュラーサイズとハーフサイズがあったがレギュラーで正解。サラミはチョリソーだろうか。これも酒が進む。続いてツブ貝のガーリックバター焼き750円。量も多く文句なし。お通しはフォッカッチャとオリーブのパンなのだが、これがお代わり自由。と言っても手抜きしておらず、特にオリーブのパンはツブ貝と合わせると最高のツマミに。「ザ・アンチョビキャベツ」600円はスキレットで蒸し焼きにされた甘いキャベツがアンチョビの塩っ気で味付けられたもの。やや標準的だが値段も良心的でホッとする一品。酒はシャルドネ、スパークリング、カヴェルネソーヴィニヨンと王道のワインに加え、洋梨と棒ほうじ茶のサングリアをいただいた。ただしこれはほうじ茶感が前面に出過ぎている印象でサングリアからイメージされるフルーティさを求めると間違えるかも。ランブルスコ(イタリアの弱発泡性ワイン)を飲みそこねたので次回はチャレンジしたい。全体的に低めの値段設定で、ハッピーアワーと合わせると素晴らしいコストパフォーマンスとなる。今回それなりに腹が膨れて1人3,000円程度で収まった。
ハッピーアワーがお得。LINEのお友達登録すると利用できる。店員さん元気で感じがよかった!
生ハムとサラミの圧倒的な迫力はめちゃ映えます!お安いワインボトルがあるのもステキ!
神田駅すぐ近くにある隠れ家的なお店。生ハムやパン、彩りのキレイな料理が楽しめる他、お酒も楽しめます。
接客もすばらしいし、色々割引も充実していて、食べ物が美味しいです。Dipuntでは、神田店が一番好きです。LINE友達にもなってるし、また行きますね。
「生ハムとサラミのてんこ盛り」をたのみました!大きさに少し驚きました!4人で食べたのですが、あっという間になくなり、ワインとの相性も抜群でした。店内も良い感じの雰囲気でした。
名前 |
ワインの酒場。ディプント神田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5297-1118 |
住所 |
〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目18−8 ホワイト駅前ビル 1F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

時間がないと伝えてたら迅速に対応頂けましたら。お料理も美味しかった!また行きます。