カレンダーを自作、技法が楽しい!
パソコン市民講座 神保町駅前教室の特徴
経理のエクセル計算書類を学び、理解が進みます。
作成したカレンダーがバリエーション豊かになり、楽しいです。
駅近で静かな環境で基礎からしっかりと学べます。
・経理で最初から出来上がっていたエクセルでの計算書類が、全くわからなかったが、関数を教わるうち、なんとなくわかってきました。・ただ、私が実際の経理に疎いため、ビデオの授業の教材が、どういう経理の時に、どう使うものかという実地に即した説明がもう少しあると、実際使っている計算シートに応用できるようになると思います。・授業の合間の、アプリでアルバムを作ったり、ワードでカレンダーなど、office2019での、写真加工やイラスト作成中がとても、楽しいです。・写真の取り方などのズーム授業などがあると嬉しい。
初めて先生のアドバイスを受けながら、パソコンでカレンダーを作りました。スマホの中の日常の写真がカレンダーになり、とても楽しく、良い学びになりました。他のメンバーの方々のカレンダーも、皆様思い入れやセンスのある世界があり、本当に楽しく拝見できました。
今年は、トリミングや透かしの技法を教えて頂いたのでそれを使い去年よりもバリエーションが広がり去年とはまた違ったカレンダーを作る事ができ嬉しかったし作る過程も楽しかったです。
自分のレベルに合わせて受講でき、分からなかったらすぐにその場で教えていただけるところが魅力だと思います。予約の取得、変更もしやすく自分のペースで進めることができると思います!
将来転職を考えた時の為に必要なパソコンスキルを学ぼうと思って受講しました。インストラクターさんも親切で、分からないことがあれば一から丁寧に教えて頂けます。電話で体験の予約も取れるので、一度教室の雰囲気を知ってみるのがオススメです。
今までPCをきちんと習ったことがなく、転職を機に使いこなしたいと思い入会。先生は困っているときにスッと寄り添ってくれ、教え方も丁寧でわかりやすくて色々な意味で問題児な私も理解しやすくとてもありがたいです。こんな使い方があるのか!と知らないまま普段自己流で苦労していたことも、先生に教えていただいたことで楽になりました。早速習ったことが仕事でも活かせ、感激でした!これからも先生を信じて学んでいきたい、そんな教室です。
教室に通う目的はPCが苦手で勉強してみたいということで、就活に向けてWordとExcelを学習しています。タイピングはまだ4級ですが、学習してよかったと思える点は、便利に使える方法が学習できる事です。先生はすぐ対応してくれます。教室の雰囲気は個人それぞれが自分のペースで対応できるので良いです。
3月からお世話になりまして、4月から転職。新しい職場でパソコン市民講座で丁寧に教えていただき学んだ事がお陰さまで大変役に立ちまして、感謝いたしております。ありがとうございました。
パソコン市民講座の神保町駅前教室の受講生です。仕事で少しはパソコンを使っていましたが、基礎から習って無かったので、こちらの講座でWord、Excelを受講し現在はデジタル基礎知識講座を受けパソコンの仕組みを学んでます。コロナ禍の中、昨年末よりzoom講座が始まると伺い、自宅で受講してます。通う手間が掛からず、わからない所は画面を通してご指導頂けるので、大変便利に活用してます。これからもzoom講座でご指導お願い致します!
名前 |
パソコン市民講座 神保町駅前教室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3230-7693 |
住所 |
|
HP |
https://www.pc4353.net/jinbocho/?utm_source=ggl_mb&utm_medium=ggl_mb&utm_campaign=1001128 |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

長くこちらに通っています。わからない所は講師の方がすぐに丁寧に教えてくださいます。個々のレベルに合わせた様々なプログラムがありますので、初心者の方は勿論、既習者の方もスキルアップができると思います。区内在住者には毎年補助金がでるのも嬉しいです。駅近で通いやすい場所にあり、周りには沢山の飲食店があるのも楽しいです。