神田の三角地帯でフォアグラカレーを。
豚バル ピッグテイル‐PigTail‐ 神保町の特徴
神保町駅から徒歩4分、古い雑居ビルの3階に位置します。
ウエスタンな内装に包まれた、特別な雰囲気を楽しめる店です。
フォアグラカレーや豊富なお酒があり、飲み食い共に満足度が高いです。
御茶ノ水と神保町の近くにあるBARになります。こちらはBARなので、お酒のメニューも豊富ですが実は食事のメニューに、フォアグラを使用したカレー等結構食事のメニューが充実しているお店になります。ビルに入って年季の入ったエレベーターに乗って上がるとお店に着きます。個人的には、このエレベーター一度は乗った方が、話のネタになりますが一度乗ったら不安の方が勝つので、2回目以降は乗ってません。店内は、カウンターとテーブルがあり、そこそこ人数は入れますが、流石に5人以上で入るなら、一度ご連絡をした方が良いと思います。今回は、久々にカレーを食べたくなったのでフォアグラカレーを注文。ちょいとピリ辛で、リピートしたくなるお味なので個人的には、とてもおすすめです。当然BARなので、お酒の種類も豊富なので今回はカレーがメインですが次回はお酒をメインに行こうと思います。
神田カレースタンプラリーで訪問しました。ノンアルコールカクテルとオリーブ、目的のフォアグラカレーをいただきました。お通しのグレープフルーツが美味しい。そして、フォアグラカレーも豚肉も新鮮で美味しくいただきました。スタンプラリー中の方は、ドリンクオーダーするとお通しが出てきますが、スタンプラリーでカレーが食べたいと伝えたら、お水とカレーを出してくれますよ。お店の方が、きさくなお兄さんという感じで、1人でも快適に食事できました。また機会があれば伺いたいです。カウンター数席とボックス席2つくらいの小さなお店なので、行く前に予約、または電話などで問い合わせした方が安心かと思います。
久々に良いカレーに出会えた。職場から近いので、カレーだけでもリピートしたくなる!ちょい辛く、アツアツで食べられるのが良い。豚肉も最高だけど、野菜も最高に旨い!席は少ないので、飲み客が長時間いると入れないのかなぁ?
【ウエスタンなバーで豪華なフォアグラカレー、できればワインと合わせるのがおすすめかも】神保町駅から徒歩4分、小川町近くにある三角地帯のビル3階にあるバーです。「富士ヶ嶺ポーク」を使ったカレーが人気です。特におすすめはフォアグラと豚ヒレがのった豪華なカレーで、こちらのオリジナルとなります。雰囲気はウエスタン調、ウッディなインテリアでまとめられていて、調度品も凝っているこだわりのあるお店です。
御茶ノ水駅から明大通りを下っていって右側のビルの中にある豚バル・ピッグテイルお店の方のウェスタン趣味から作られたというこのお店の内装は、まさにウェスタン!雰囲気がとっても面白いです。気分は西部劇の時代にトリップ。バーということで、私としては定番のキューバリブレ。お酒のお通しでピンクグレープフルーツ的なのが半分ドン!と出てきて美味しかった。喫煙可能で、灰皿も豚さん、かわいい。そしてカレーライス。まろやか〜なカレーです!ごはんのボリュームも文句なし、そして上に乗ってる豚肉が、歯ごたえあって美味しい!さすが豚バル!秘密基地みたいな空気感が楽しかったです。
神保町東のカレー屋が密集する三角州、かなり古い雑居ビルの3階にある肉バルです。階段が急で狭いので足元にはご注意ください。カウンター5にテーブル2のみの狭い店内ながら西部っぽいおしゃれな空間で、店員さんもカウボーイっぽい恰好。好きな方にはたまらないでしょう。基本的に夜のみ営業。この日は貸し切りでしたがテイクアウトならいいよとの事で、黒ビール豚カレーをオーダーしました。提供は8分ほど。ワインのようなさらっとした芳醇な味わいの後にビリっとくる辛さが特徴的なルー。煮込むのではなく提供前に焼かれた豚ロースが非常に美味しく、肉バルここにありという印象を受けました。固めの白米とも相性が良く、なかなかにおいしかったです。ごちそうさまでした。
2019年8月神田カレーグランプリで初めて伺いました。これに参加することの楽しみはこれでよね。普通なら絶対行く機会がないだろうと思う、好みの店に出会うことです。平日の外出時間を調整して、夜の部開店に合わせて伺いました。分かりにくく、怪しい入り口から入りますと階段とエエベーターがあるのですが、これエレベーター? ムチャクチャ感動しました。ボタンを押すと降りてくるけど扉は開かず、しばらく待ってましたよ。扉は手動ですって書いてある。で、手で開けると、蛇腹の格子が出てきた❗️スゴイですよ。マスターはとてもいい感じで迎えてくれました。ここの名物のフォアグラにいきたかったんですが、昼のラーメンがまだ腹に残っていたので、一番スタンダードでいきます。黒ビール豚カレー、ご飯少なめでお願いしました。出てくるまで店内を見回します。マスターがウィスタン好きということで、BGMはカントリーがかかってますね。カントリーミュージックは、ウキウキして大好きです。並んだお酒はやっぱりアメリカンウィスキーが多い。ボトルキープもできるみたいです。私はバーボン好きですので、ジロジロ見ちゃいます。一通り人気のバーボンはたくさん揃ってますね。お値段もリーズナブルです。私の好きなのは、フォアローゼズ。若いとき、ブラックやプラチナを見栄張ってオーダーしたときのこと、記憶が蘇ります。さて、カレーが来ました。ご飯少なめでお願いしたけど、そこそこありますね。ご飯の上にソテーした豚肉数切れ。カレールーは具が目立たないスムーズな表情でドライハーブが散りばめられています。バジルがパセリかオレガノか?分からなかったんですが。結構辛口です。いいねいいね。ちょーど良い辛さ。メニューには激辛オプションもありましたが、デフォルトでも十分スパイシーですよ。ポークはご自慢だけあって、旨みのバランスがとてもいい、肉の量も十分です。カレーグランプリでカレーだけならチャージ無し。飲みたかったんだけど次を予定していたので我慢しました。カレーグランプリでカレーをオーダーしたらチャージ無料にしてくれたら、絶対に2杯は飲んだな、でも、カレーがとても美味しくて、落ち着く店内なのでまた来ます。よろしくお願いします。ご馳走さまでした。
ハウディー!バーボン&カレー。2019神田カレースタンプラリー90軒目。バーボンが得意なバーのうまいカレー。駿河台下グレートカレーデルタのあのビル。3Fなので特にエレベータを使う必要などないのだが当然アトラクションとしてエレベータに搭乗。まずはウイスキーを注文して一息入れる。ウイスキーを煽りながらカレーの出来上がりを待つ。ここのカレーがうまいことは知っている。特に私はポークカレーがお気に入りだ。パクチーを載せたカレーは爽やかな辛さのルーと甘い豚の脂とのバランスが最高だ。のんびりしたバータイムと美味しいカレーを満喫。ごちそうさまでした!
フォアグラカレーが美味しいカカオフィズ?が甘酸っぱくておいしい。
名前 |
豚バル ピッグテイル‐PigTail‐ 神保町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3295-6660 |
住所 |
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目10 振天堂ビル 3F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

神田付近でバル系のお店を探し入店。ウエスタンな雰囲気でこじんまりしながらも、豚料理、お酒の種類が豊富で最高でした!ウイスキー、カクテルが特に印象。マスターの接客も丁寧で、またぜひ行かせていただきます🐷