立川駅南口の新スシロー、驚きの美味しさ!
スシロー 立川駅南口店の特徴
立川駅南口のスギ薬局上の2階でアクセス便利です。
サイドメニューが豊富で選ぶ楽しさがあります。
入場発券やお会計が無人機でスムーズです。
立川駅南口、1階はスギ薬局さんの2階にあります。テーブル上など綺麗に片付けて、拭き上げているので綺麗な店内です。店員さんの接客も丁寧です。お皿の色も統一されましたね。
立川駅南口からWINS方面に少し行ったすぎ薬局の上にあります。予約、着席、オーダー、会計までスタッフと接することなく済ませられます。オーダー商品は高速レーンで流れた後テーブル前で自分の前に逸れてきます。だからか一度にオーダーできる皿数が少ないようです。繁華街だからかお一人様も多くいます。
立川駅南口、1階はスギ薬局さんの2階にあります。テーブル上など綺麗に片付けて、拭き上げているので綺麗な店内です。店員さんの接客も丁寧です。
数年ぶりに回転寿司に来たが様変わりにびっくり。これは楽しいね。夕飯時の駅近店だったので並ぶのを覚悟していたが待ち無しで入れた。
昼の時間に行きましたが家族連れが前より少なかったです。カウンター席は横が近くて落ち着かなかったのでおすすめできません。カニフェア(終了済み)の茶碗蒸しはそんなにカニの出汁を感じませんでした。あと値段が一貫130円に値上げされていました、だた、高いお皿のネタはすごく美味しかったです。
セルフサービスなので1人でも利用しやすい。席案内なし、会計もセルフ。が、会計前は必ず店員を呼ぶ必要があるので、そこがちょっと面倒かな。完全セルフを目指して欲しい。ビールが強気の値段なので、居酒屋的な利用には不向きです。二杯目は安くなるとか、そういうのもないので、、
久しぶりに寄りました立川駅南口の駅近くにある店舗です相変わらずの人気店でしたね美味しくいただきました3貫祭りは、沢山やってほしい企画ですね。
入場発券やお会計が無人機でできる店舗(今の時代どこでもそうかもしれないが)平日にも開店してすぐ席が埋まる。店内は明るくてまあまあきれいな感じ。ただ、サーモンバジルモッツアレラを頼んだら、ハムバジルモッツアレラが出てきた。最初は自分のミスかと思って食べちゃったけど、2回目の注文もまたハムが出てきて、店員さんを呼び出した。どっちも値段同じだが、2回連続の注文ミスってこれは理解できない。🤔🤔🤔でも寿司は美味しいし、コーヒーやデザートもかなり満足感ある。
テイクアウトで利用。一皿120円の都市型店舗。テイクアウトなのに会計はなぜか一皿132円で計算されます。容器代が含まれるならその旨明記してあるべき。イートインでもテイクアウトでも同じ値段なので注意。箸やしょうゆもついてない。近くの回転寿司『たいせい』の方が、少し高めでもオススメできます。
名前 |
スシロー 立川駅南口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-540-5161 |
住所 |
〒190-0023 東京都立川市柴崎町3丁目4−10 小川ビル 2F |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

炙り中トロ頼んだらローストビーフが来た。わらび餅にはたくあんみたいな黄色い何かが入っていた。しかし、他のネタは最高に美味しい。スシロー最高!大好きよー!