秋葉原の三元豚カツカレー。
カレーショップC&C 秋葉原店の特徴
秋葉原駅からすぐの昭和通り沿いにあるカレー店です。
ふわふわオムレツや三元豚ロースカツカレーが人気を集めています。
京王電鉄系列のため、京王線沿線にもお店がありますよ。
秋葉原東側の昭和通り沿いのお店に再訪、三元豚ロースカツカレー中辛を注文、出てくるのが早かった。
料理提供が驚くほど早いです!😆お急ぎでパパッと済ませたい方にお勧め👍
ハンバーグミックスカレーとサラダをいただきました。東京に来ると時々見掛けます。コクの有る味わいで手頃な価格設定の良いお店です。
【秋葉原/カレー】最初に新宿でたべてから、ずっとファンですね。こちらの中辛が本当に丁度良い。トッピングも種類が豊富で良いですよね。コロッケやカツがおすすめです。無料のらっきょが無くなったのはショックです。ご馳走様でした(´∀`)
昭和出口すぐ横にあります。カレーにらっきょう(40円)を合わせて食べたい時はここを利用します。
カツカレー辛口大盛りで注文。食券を買う方式で、券売機が入れ口右お左に一台ずつある感じでした。席は空けて座る感じで、席に福神漬けが置いてあり、カレーに自由に乗せれるので、いっぱい載せようと思いました。席に座り食券を渡して、注文して1分ほどで提供でした。めちゃくちゃ早く、ある蕎麦屋のカレーなみに早く、いい感じです。カレー辛口とは思えないほど甘く感じ、辛いの苦手な人もいけそう。ルーは若干少ないのではと感じました。カツはサクサク、ルーにつけたり、ソースをかけてパクパク。ソースはカレーにもかけるといい感じに味がしまってうまい。福神漬けも適度に食べながらライスと絡めて食べるのもいい感じで、ライスが進みます。
京王電鉄がやっているカレー屋さん。トッピングを追加していった際のコスパも良いし、味も良いと感じます。トッピングの種類も豊富ですし、期間限定メニューも面白いものを適宜出してきて。今度はどんな限定カレーがでるのかが楽しみですね。
秋葉原駅のすぐ側ですが昭和通り側のため、休日は昼食時間帯でも空いております。店内で頂く際はすぐに提供されますが、テイクアウトの場合は少々待ちます。CoCo壱のカレーも好きですが、こちらの欧風仕立てカレーやハヤシライスの味も私の好みです。食券制で支払いに現金とSuica等の電子マネーが利用できます。
何年か振りのC&C。貧乏学生の頃は新宿あたりでしょっちゅう頂きましたが、大人になってからはCoCo壱専門に。秋葉原は運営母体の京王とは無関係の場所ですが、こんな所にもお店があるんですね。店内は大型のコの字カウンターが2列に分かれており、1席1席が綺麗にパーテで仕切られている様子は壮観です。揚げ物は遠慮したい気分でしたので『バジルチキンと彩り野菜カレー(790円)』を券売機でポチり。具材はバジル風味の鶏ももとニンジン、タマネギ、レンコン、ブロッコリーといった野菜たち。カレーはフルーティーな軽口タイプで昔ながらのカレースタンドの味わい。サッパリとしていていいですね。辛口を選択しましたので、後味に微かに感じるヒリヒリ感。時間が無い時にサクッと頂くことが出来るカレー。際立つ特徴はありませんが、駅チカだし色々な方に重宝されているんでしょうね。次に食べるのは何時の事になるだろうか(^_^;)。
名前 |
カレーショップC&C 秋葉原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3256-7879 |
住所 |
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1丁目24 Gato 秋葉原ビル 1階 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

カツカレーを750円でいただきました。カレーの辛さは3段階で選べます。カウンター席のみです。卓上には赤い福神漬けがあります。クレジットカード、QR決済が券売機で可能です。