立川駅近くの安定感、デミグラチキンカツ。
大戸屋ごはん処 立川北口店の特徴
立川駅北口から徒歩3分の便利な立地です。
落ち着いた雰囲気で安定した和食定食が楽しめます。
比較的空いていて、穴場的な大戸屋の立川店舗です。
お昼にデミグラチキンカツ2倍を頂きました。たくさん食べたい人にとって2倍があるといいですね。美味しかったです。久しぶりに大戸屋に来ましたが、注文をQRコードを読み取って選んで注文する式になってて変わったなぁと思いました。お年寄りとかは大変かもしれません。店員さんは感じがよかったです。近くでめんどくさそうなお客さんがいましたが笑顔で対応してました。落ち着いた雰囲気で1人客もいたので過ごしやすかったです。
立川駅の北側にある大戸屋。2階にありますが、結構お客さんの来店が多い。味は安定の大戸屋です。
立川駅北口の人気定食屋さん。入口は駅からだと伊勢丹横を抜けてファミマを左に曲がった狭い階段です。店内は広く、カウンター席、二人がけテーブル席が豊富で一人ランチに便利。冬の定番、カキフライを注文。大ぶりのカキがアツアツ、タルタルソースもたっぷりついて大満足です。大戸屋はきちんとした食事感がうれしいですね。
JR立川駅改札口から徒歩3分くらいです。入口が分かりにくいですが、建物2階にあります。外観から想像するより広く明るい店内です。お一人様が入りやすいレイアウトと感じましたが、ファミリー層用のボックス席もあります。デミグラスチキンカツ、ばくだん丼を注文です。サービスのほうじ茶が嬉しいです。店員さんの対応も良いです。
店員さんがアップアップされてた。つかれてたのかな。14時に来店。
大戸屋はもう何年くらい行ってるんだろう…。三元豚だったり大戸屋ランチが好きだったけど、今日は焼魚の定食にしました。生野菜と生ビールで本日も最高です(笑笑ところで大戸屋の1000円と“とんでん“の1000円は中身がだいぶ違う…いろいろと盛りだくさんで千円超えちゃうのと小さな丼に麺類つけたのでセットなんで千円です…の違いですかね。やっぱり大戸屋が好き!
1時半過ぎたちょっと遅めのお昼ごはん和食系安定の大戸屋さん茄子味噌定食普通盛り雑穀米にしますちょっとキャベツが強調してるけど嫌いでは無い♪たまごの黄身きみだま店員さんに忘れられたけどまあいいかwご馳走さまでした。
初大戸屋でした。夕食だったのですがメニューも多く迷ってしまいました。健康的な物も多くご飯も種類が選択できました。鯖の塩焼きを注文したのですが、脂ものっていてとても美味しかったです。ちょっと入口が分かりづらいですが、また機会があれば行きたいお店です。
店員さんの応対はチェーン店の中でも抜群。食べた三元豚かつ重は期待外れの味わい。よって間を取って普通としました。
名前 |
大戸屋ごはん処 立川北口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-523-9675 |
住所 |
〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目5−17 イノタケビル 2F |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

特に問題無し安定の大戸屋ですが、ここのカウンター席は詰めすぎな気がします。牛丼チェーン店だって最近の店舗はもう少し隣と距離空けてます。この価格帯で狭いカウンター座らされるのも何だかなと思ってしまいます。