こだわり国産小麦の旨辛坦々麺。
担々麺とつけめん 豪虎の特徴
昭島駅から徒歩3分、アクセス便利な担々麺専門店です。
国産小麦100%のこだわり抜いた麺が絶品のつけ麺も楽しめます。
1000円以内で味わえる黒トリュフ豪虎担々麺が魅力的です!
坦々麺、汁なし、つけ麺と色々食べましたがどれも旨辛です。(坦々麺は汁なしは辛さ増しの写真です)トッピングの煮卵の黄身はとろとろでオススメです。やっぱりサウナの後のこの坦々麺と米の組み合わせは最高ですね。つけ麺専門店になりましたが、つけ麺も美味しいです!
昭島駅から線路沿いを徒歩3分ぐらいのところにある担々麺専門店。昼時に来店しましたが空いていました。店内はカウンター席中心。店主さんは朴訥としていますね。担々麺は汁ありとと汁なしが選べます。黒トリュフ担々麺が推しのようでした。担々麺はトロッとしたスープに桜エビや水菜、肉味噌が乗り、麺は低加水のストレート細麺。デフォルトだとそこまで辛くなくカウンターにあるラー油、唐辛子子、山椒などで自分で調整するスタイルです。辛いだけでなくコクがあり、細麺とスープが絡み美味しかったです。
担々麺からのネクストステージでつけ麺専門店に麺は国産小麦100%のこだわりの感じられる麺が旨い!武蔵野肉汁うどんにも通じる佇まいですが、付け汁はコクありキレ良しで、しっかりしているのに軽やかさを覚える食後感この店主の作る汁無し担々麺、食べてみたかった!と思いますが、つけ麺素晴らしい完成度でした。追加トッピングに野菜(もやしとキャベツ)など有ると個人的には一層嬉しいですが、漬け汁に追いスープで完飲してしまうほど、良いものを食した!と感じられるお店でした。
山椒の効いた辛味セルフサービス坦々麺の店!ご飯も自分で調整できて満腹!味良し、量よし。ただしワンオペなので、提供まで時間がかかること、セルフサービスで辛〜大辛まで調整をしないといけない。辛くて美味い坦々麺を食べたいなら!野菜を増やすときはスープの味も伸びるので要注意。
坦々麺、汁なし、つけ麺と色々食べましたがどれも旨辛です。(坦々麺は汁なしは辛さ増しの写真です)トッピングの煮卵の黄身はとろとろでオススメです。やっぱりサウナの後のこの坦々麺と米の組み合わせは最高ですね。
美味しいです!この系統の坦々麺だと確実にトップレベルです!個人的に好きではないのでこの評価ですが、坦々麺好きは食べて欲しいです。スープの一滴一滴に旨みが凝縮されている感じが癖になるんですよね。店主さんお一人で回していて、いろんな制約のなかで頑張っているんだながと思うと応援したくなります👍
自車を近くのコインパーキングに停め、伺いました。店内はテーブルとカウンター数席、店主1人に対して席数は多く感じました。体格がいい人は少々動きにくいです(笑店主は口数少なく一見冷たく感じますが、店内のそこかしこに気遣いが感じられます。基本セルフサービスです。メニューや味からしてこだわりや思い入れが強いお店なんだと感じました。味は濃厚で複雑で、味変できるようにいくつか調味料あり。桜エビと胡麻、山椒系スパイスがよく効いていました!ライス券を買えばライス食べ放題なのも良心的。私は野菜たっぷり坦々麺とメンマを追加注文しましたが、おいしかったです♪末永く続けていただきたいです。応援します。
青梅線から見える気になるラーメン屋『豪虎坦々麺』さんにチェックイン。黒トリュフの坦々麺をオーダー!辛さと黒トリュフの濃くがマリアージュして素晴らしい逸品でした。私的に坦々麺は挽肉がベースのため、半ライスと一緒に食べると更に満足感を増します。メニューもいろいろあり、次回はつけ麺を頼んでみたいですね。●プチ情報・JR昭島駅から徒歩2分・行列はありませんでした・テーブル席はオーナーがハイカウンターにラーメンを出し、セルフで持っていく、しくみになっています。
エビのだしが効いていて旨い。
名前 |
担々麺とつけめん 豪虎 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

豪虎担々麺を注文🍜注文は券売機。現金のみ。クリーミーなスープにゴロゴロとした食感の肉味噌。回しかけられた唐辛子のインパクトの割には、辛さもマイルドです。とても美味しいです。辛さが足りない人はテーブルに置いてある追い唐辛子、花椒、ラー油などで味変しても美味。同じくテーブルに置いてある青のり天かすを入れても美味しかったです。麺を食べ終えたら、残ったスープにメンマご飯 小(100円)をドボン。最後まで美味しくいただけました。次はつけ麺を頼みたいと思います。