武蔵境でシウマイと瓶ラガー!
シウマイ酒場 創笑 武蔵境の特徴
キンキンに冷えた瓶ラガーとアツアツのシウマイが最高の組み合わせです。
シウマイのバリエーションが豊富で、驚くほど安いのが魅力的です。
店員さんたちみんな優しく、お客さんも居心地が良い雰囲気です。
いつもお世話になっております。焼売と日本酒の気分の時はココと決めています。そんな気分になることは少ないない?とお思いの貴方!!一回行くとそんな気分になることが増えます。笑そして、頼んで欲しいのが、、チャーハン!!焼売はもちろん美味しいです。序盤は焼売とツマミで、、ラストにチャーハンを頼むと。大盛りすぎるチャーハンに驚くことでしょう。そこら辺の町中華より美味しいのでついつい全部食べてしまいます。笑そして、写真撮るの忘れた。
ずっと気になっていたお店。平日19:30ごろ電話したら今ちょうど席が空いたとの事で急いで向かって入店!店内は立ちだけなのかなと思っていたら割とテーブル席も多かった。今回は隅っこのテーブル席、2名利用だがテーブルも広く快適でした!シュウマイの種類が多いのはもちろん、料理も美味しく、ドリンクの提供も早かったので満足でしたꕤ*.゚
初めて行きました。立ち飲みですが、店員さんの対応も良いし、何より、この世知辛い世の中で、クラフトビールを¥600で、飲ませていただけるなんて!お料理も、お手頃お値段で、これなら気軽に来られるなー、と(しかし私にはちょっと遠い)また、お客様が素敵な方ばかり。よってまた行きます?境南浴場からの「銭湯酒」です。
武蔵境駅の北口を線路沿いに東小金井方面へ歩いて7.8分の高架下にあるお店。以前から気になってましたが、立ち飲みだと思ってたので入りにくいなぁと思ったらなんと、普通にテーブル席も、いくつかあるとの事で事前に予約して訪問。日曜日でしたが、ほぼ満席でカウンター席も満卓でした!人気ですね!しゅうまいがおすすめのお店で3個なのですが、1個単位で増量して注文も可能なも嬉しい。自家製シウマイ3個(290円)税込そこまで大きくはないが食べ応えのあるジューシーなシウマイですね。いくらでもいけちゃうやつ。炙り〆サバ(450円)税込ちょっと小さめですけど、お値段もお安いから問題なし。長芋塩辛バター(480円)税込この組み合わせ新しい!!そして美味しい!長芋も素揚げしてる事で香ばしさも良い。茹で豚にんにく醤油(430円)税込輪唐辛子がピリッとアクセントでおつまみにも良いです。茹で豚なので豚さん特有の臭みも落ちて美味しい。揚げシウマイ(300円)税込たったの10円増しで揚げてくれるのか!コレはこれでまた別物になってるぅもちろん美味しいですね。唐辛子シウマイ(330円)税込青唐辛子がのった、結構辛いシウマイ結構辛いから辛い物好き上級者向け。本日のおすすめクラフトビール(600円)税込毎日日替わりで2種類の中から選択出来るようで、本日は、東京ブルースでしたフルーティな味わいに余韻が口に長く残るビールでしたね。バイスサワー(460円)税込おなじみのバイス。中は(300円)税込飲むヨーグルトハイ(350円)税込酒が入ってないのが330円だからたった20円増しでカクテルになるとか凄いです。しかも良くあるカクテル系はグラスになるわけでもなく、中ジョッキグラスのままですから嬉しいですね。緑茶ハイ(330円)税込最近ウーロンハイより、緑茶ハイ派に!安すぎて逆に怖い。CPですが、大変良いです。立ち飲み価格で美味い居酒屋って…嬉しすぎる!!席こそ、2時間制で退去のお願いされてしまったが、時間が許すならもっといたかったくらい良いお店。コレは1人でも、友人とも一緒にまた来たい!久しぶりの大当たりなお店でした〜
武蔵境駅の高架下を西に進んだところにあるお店。1〜2人での立ち飲みが最高。テーブル席は事前予約をしないとダメな日が多いです。焼売酒場なのですが、その日のおすすめメニューと厳選された日本酒を合わせる飲み方が楽しいです。絶品すぎるチャーハンはタイミングによっては時間がかかるので、早めに注文しておきましょう。たまたま安いだけで、料理はぜんぶ美味しいです。たぶん武蔵境で最強の飲み屋です。
シュウマイは美味しい。寒くて上着を着たまま食事。メニューを見ると、「おぉ!安い!」となるのですが、醤油皿に乗ってくる位小さいので、割安と勘違いしてお会計は意外と行ったりするので食べ過ぎ注意。
2022年11月新たな情報発見したので追記。初回から・・・5・6回目かな。何気に通ってます。初回にオーダーしたシウマイ三種は、自家製、海老、チーズでしたが・・・これは、自家製は必ずらしいが、その他の2種はその時々(仕込みの状況など)で変わるらしい。シウマイが美味しいのは、初回で十分わかったので、今は時事のオススメや定番のシウマイ以外のメニューばかり頼んでしまう。個人的な今の一押しは、きのこの揚げ出し豆腐(期間限定)!ハーフでも十分なボリューム。ハーフ=半丁だって。ヘルシーだし、ボリュームもあるので、お勧めです。ホタテのクリーミーコロッケ(期間限定)も美味しかった。この日に食べようか迷った(気分的に揚げ物の気分じゃなかった)んだけど、限定という事もあり・・・1個、食べてしまった。付け合わせにキャベツの千切りもあるし、お野菜も食べられます。貝柱が塊で入っているので、ホタテ感もきちんと感じられるメニューです。---------------------------------------------------------------------------初回の日付は・・・たぶん2022年10月17日マップを見つめていて、たまたま見つけたお店。ふらっと一人で行ってみました。テーブル席もあるけど、予約必須(しないでテーブル付けたらラッキー)で、テーブル利用は2人以上で2時間制限だそうです。たまたまお近くにおられた方が常連さんらしく、いろいろと教えてくださり、楽しく飲めました。ファーストオーダーは、〇シウマイ三種(定番だけどお店にお任せ)〇アボカド塩昆布(定番)〇クリームチーズの醤油漬け(定番)シウマイ三種は、自家製、海老、チーズでした。自家製を追加でオーダー。冷めても美味しかった。アボカド塩昆布は、アボカド半身に塩昆布とジャコがON。食感も楽しめます。クリームチーズは、結構しっかり漬かってます。韓国のりも添えられていました。グランドメニューの他にも期間限定メニューなどもあるようで、飽きずに楽しめそうです。次回は、茶わん蒸しと蓮の茎の梅酢漬け頼むんだ~。あんなに食べて飲んだのに、2980円と、コスパ良かったです。ごちそうさまでした。
好きになりました。また行きたいです。常連さんもついていて、流行っていて、バイトさんとか回ってない感じがあったので(ホールに出てきたときに、声かけたらきちんと対応してくれます)、サービスだけ☆ひとつ少なくしてしまいましたが、コスパ高い良い店だと思います。
全体的に安価で、それでいてしっかり美味しくとても良いお店だと思いました。従業員の雰囲気も良いですし、飲みに来てる常連さんたちも素敵だと思いました。
名前 |
シウマイ酒場 創笑 武蔵境 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-38-8989 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

キンキンに冷えた瓶ラガーアツアツのシウマイ俺の好きな組み合わせで最高でした今度はゆっくり飲みたい🍺