釜戸で炊いた家庭的ランチ。
ここいろの特徴
昔からある古民家カフェで、ほっこりする癒しの空間です。
料理は釜戸で炊いており、野菜たっぷりのヘルシーなランチが楽しめます。
PLANTの帰りに立ち寄れる、のどかな雰囲気の店舗です。
ランチメニューはその日によって固定で、メインのおかずだけ2つの中から選べる形式でした。ゆっくり会話を楽しみたい方、おふくろの味を堪能したい方におすすめのお店です。
昔からある古民家カフェ。山の麓にあるため緑がとても綺麗です。ランチもヘルシーです。オープンまもなく訪れたので、会計は万札ではお釣りが出ないようでした。千円札を用意して❤
地元のお母さま方が運営するお店。地元山菜のランチをいただきました。食後にコーヒーとシフォンケーキ付きで1000円と満足度高いです。看板は出てますが、道が狭く、少しわかりにくいので、車で行くならゆっくり安全運転で。ご飯を食べたあと、周りを散策するのもお勧めです。さっき卓に出た山菜が見つかります。(勝手に採っちゃダメですよ。)
ランチで伺いました。日替わりランチは季節の野菜を中心に約30品目手作りの数々。美味しくて優しいお味で大満足。我が家は犬連れなので いつもお店探しに苦労していますが 久々の大ヒットでした。お店の方々も皆さん優しいお母さんばかり。ただ外の席は一つだけなので予約がベター。
PLANTの帰りにランチを食べようとネットを見て発見! 場所は恵比寿神社の近く。森のカフェみたいな佇まい。今日はチキンカツでした。わらびの煮物、コゴミの胡麻和え美味かった💕 ケーキとコーヒーも付いて1000円は安い! 白ご飯もかまど炊きやし美味しいです👍 また行きます😄
のどかな雰囲気でここだけ時が止まったように癒してくれます。車でしか行けないですが機会があれば是非とも訪れたい所です。食事も色々な野菜の種類を使って白和えや胡麻和え、おひたし、サラダなど工夫をこらしてくださっています。作ってくださっている皆さんも本当に感じのよい方ばかりです。掃除も行き届いていてきれいです。入り口近くにある手作り品販売も楽しみのひとつです。ありがとうございました。また時々おじゃましたいです。
平日休みの日に行きました。期待していなかったけど、とても美味しかったです。また行きたいと思いました。ただ、奥の座敷?ではなく、カウンターで食べたんですが、若干窮屈な感じはしました。
ゆっくりと、話しできるし、料理も、野菜が、多いので満足できる。
家庭的なお店です、ご飯が釜戸で炊いているそうです。
名前 |
ここいろ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-62-2233 |
住所 |
〒919-1522 福井県三方上中郡若狭町末野43−18−1 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

家庭的で、ホッコリする味 美味しい。