津田沼でギネスを味わう。
IrishPub Bosca Beaga (ボスカ・ビーガ)の特徴
ギネスビールの生をじっくり楽しめる特別なパブです。
コンサーティーナ奏者のご主人がいる本格派のアイリッシュ・パブ。
アイルランドのウィスキーが揃っていて、貴重な体験ができます。
ギネスビールの生が飲めるのはここだけ!
ほぼアイルランド(行ったことないけど)。素敵な外観と内装の店。ここで飲むギネスの生はとてもおいしいです。
アイリッシュ・ミュージックで使われるコンサーティーナ奏者であるご主人が営む小さなアイリッシュ・パブ。もの静かな接客で落ち着きます。泡が落ち着くまで時間をかけて注がれるギネスは美味いですよ。またここ最近提供されている生IPAは爽やかな飲み口で気に入っています。瓶詰めではなく生のリンゴ酒マグナーズが飲めるのもポイント高いですね。料理はどれもヴォリュームがあり、美味しかった。フライド・ポテトは2人でシェアしても結構な量。手作りのシチュー、スパイシーなソーセージ、チーズ、どれも納得の味でした。あ、「ギネスの泡にシャムロック描かないのは手抜き」って言うような人にはお薦めしませんが…(笑)
アイリッシュウィスキーが豊富にある、結構貴重なお店(・ω・)ウィスキーは臭いって思ってる人は、是非ともアイリッシュをトライしてみることをおすすめします。ジェムソンやブッシュミルズなどもスタンダード系も、色んなグレードがおいてます。店内はカジュアルな感じです。
シャムロックって味に変化付くのかな。旨いなら正直あってもなくてもいい。目で見て楽しむ?泡が無くなる前に飲め。ハーフパイントもあるし気軽に寄れるお店だと思います。他県に引っ越したのでなかなか寄れないが。
ゆっくりゆっくり注ぐギネス、注文を受けてから作ってると思しき料理の待ち時間等々含め、なんちゃってアイリッシュでないガチのアイリッシュ。アイルランドを知る人ならホームシックがいっそう募るでしょう。日本のパブのフィッシュ&チップスにはいつも「小人の食事か!」と憤っていたのですがここのは安心です。
コンサーティーナを操るマスターのいる店。津田沼でアイリッシュを感じたいならココ。
専門店にて専門店の品を?泡が美味しい。そして炭酸はちょいあるが、炭素では無いような擬似的炭酸と合わせてコクのある味。うーむ。ギネス恐るべし!ジャーキーが美味しい。また、来る客は私みたいに引っ越した来たばかりの人に対しても親切です。とても居心地が良いところです。津田沼駅から少し離れているが、ハズレではない良いお店です!オーナーはこだわりはないが、酔っ払い非常識な人はすきではないかな?客も含めてそういう店ではないと感じました。美味しいビール飲みたいなら津田沼はここです!以上ヽ(*´∀`)ノ。
GUINNESSが美味しいのはもう、当たり前のお店です。黒ビール美味しいのを飲んだことがない方は是非。世界が広がります❗
名前 |
IrishPub Bosca Beaga (ボスカ・ビーガ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-489-5537 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

どうして津田沼に?と思うくらいのアイリッシュウイスキーが数多く揃っています。ポチーン(アイルランドの密造酒みたいな蒸溜酒)まで……非常に貴重なお店です。