楽しく江戸風鈴を手作り体験!
篠原風鈴本舗の特徴
江戸風鈴のガラス吹きと絵付け体験が楽しめます。
創業大正4年の伝統ある江戸風鈴の老舗です。
風鈴の短冊選びができる体験が魅力です。
駅から少し歩きますが、風鈴製作の体験が出来良いです。
江戸風鈴のガラス吹きと絵付け体験ができます。職人さんがとても気さくで、やり方を丁寧に教えてくれたり、江戸風鈴の歴史やお店について、風鈴作りについての質問に答えてくれたりしました。One of the only two studios left for Edo wind chime. We did try making our own Edo furin and that was a lot of fun. Friendly staff taught us how to blow the glass, paint and answered our questions about the history of the Edo Furin and their shop.
暑い夏の日が続いているので、音でも涼しくなりたいと思って篠原風鈴本舗に訪問しました。暑い夏でも気分だけでも涼しくなりそうな音色と絵柄の風鈴を購入しました。とってもお気に入りです。是非、風鈴に興味がある方は是非寄ってみては。
暑くなってきたので風鈴を買いにいきました。思い切り涼しくなるようにドクロにしよう。
手作り風鈴体験面白かったです🎐
風鈴作りたのちい💕
オンラインショップで購入させて頂きました。包装も無料でやって頂き、送る前にどのように梱包したのかを写真添付してくださいました。すごく丁寧なメールで驚きました!先方からも、とても素敵な音色の風鈴と喜んで頂けたようです。風鈴の台があると、場所を選ばずに置けて便利ですね。我が家用にも購入させて頂きました。伝統ある風鈴、ずっと大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。
オンラインショップで購入させて頂きました。内祝いの熨斗での包装も無料でやって頂き、送る前にどのように梱包したのかを写真添付してくださいました。すごく丁寧なメールで驚きました!先方からも、とても素敵な音色の風鈴と喜んで頂けたようです。風鈴の台があると、場所を選ばずに置けて便利ですね。我が家用にも購入させて頂きました。伝統ある風鈴、ずっと大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。
高価な物から? 百円まで びっくりさせられました。江戸川では昔からあると言うひょうたん形の風鈴を買いました。音も色々 いい感じ(*^O^*)
名前 |
篠原風鈴本舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3670-2512 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

親切丁寧に教えてくださって、楽しく風鈴を作ることができました。