幻の焼き立て食パン、大好評!
考えた人すごいわ 西国分寺店の特徴
焼き立て食パンが魅力的で、まるで別物の味わいです。
駅からすぐの立地だから、通りかかってもスムーズに購入可能です。
幻の食パンが楽しめる、混雑するオープン直後の熱気が感じられます。
手土産で頂きましたが、よくある食パンとは別物ですね!そのままで食べると、ふわっふわで、しっとり。ほんのり甘くて歯への抵抗がなく、白い部分だけ食べるとフレンチトーストを食べているかのような錯覚に陥ります。手軽にスライスチーズのせて焼いてみましたがそれも絶品でした🤤追記…ジブリパンにしても最高でした!
焼き立て食パン。汗をかいていて食べるのが楽しみ!
たまたま通りかかって衝動買いしました。食パンナイフで切るとバターと生クリームの良い香りがしました。ビーフカレーと合わせて贅沢ディナーになりました。
駅を出てすぐにお店があり、私は平日2時頃だったので並ぶ必要なく買えました。あっ、Suica払いOKです。初日翌日はそのままで翌々日はトーストしたりヨーグルトやジャム、バターで味付けで頂きました。と言うことで3日目でも美味しいパンでした。
2020年7月に訪問。魂仕込 2斤 880円を購入しました。小麦粉の風味、しっとりした食感、生クリームとバターのコクが相まって、とても美味しかったです❗
家の近くにできた高級食パンのお店。少し甘くてそのままでも美味しいけど、パンの生地が美味しいので、美味しいピザトーストができる。
⚠️6/2現在は現金払いのみ⚠️本来は交通系電子マネーやiDが使えるようですが機材不調で現金のみとのこと。持ち合わせがないと、会計口に辿り着けても最後尾に戻されてしまうので現金必須です。JR西国分寺駅の改札を出て左側に進むとすぐに見える場所にあります。売り場近くにスタッフの方が立っていらっしゃるので、その方に在庫と最後尾の場所を聞くとスムーズに並べます。時間帯にもよりますが、状況によっては1時間以上待つ可能性もあります。列から離れて戻る際は最後尾からのスタートになるので離脱は不可です。冒頭の現金の持ち合わせがない人もATMへ行くなら離脱となるため先頭から最後尾に戻されていました。パンは、ふんわりもちもちしていて甘みがあります。メーカー製の食パンと比べると凄くもっちりみっちりとした印象です。匂いは他のパン屋さんの食パンよりも少し控えめです。全体的にバランスがよくリピートしたくなるパンだと思います。ぜひいつものパンと食べ比べて見てほしいです。2斤で864円なので、廉価なパンの倍~数倍程の値段かと思います。高すぎる価格帯では無いので一度試しに買ってみてはいかがでしょうか。
なかなか買えない幻の食パン。その味は生クリームのように甘かったです。2斤800円は高いけどケーキよりは安い。でも子供たちに食べさせたら美味しくて一瞬でなくなるかも。
オープン直後だから混んでた。オープン二日目って言われた気がする。40ー50分並んだものの整理券配ってくれるから心配なく並べて好印象。電子マネーは他の人の言うように使えないって言われた。自分的には数日経ってからトーストしたパンが最高に美味かった。外はサクサクで中はふわふわもちもちって感じ。あとは口に広がる香りがめちゃくちゃいい。生の時よりも圧倒的にいい匂いで食欲が倍増した。高級食パンだから高いけど再購入したい。
名前 |
考えた人すごいわ 西国分寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-316-8895 |
住所 |
〒185-0024 東京都国分寺市泉町3丁目35−1 西国分寺レガ 東館 1F |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

塩パン系、4月から値上がりしたのにバターの風味が落ちた気がします。バター減らしたかな?キャラメルも…フードロスの関係かな?売り切れるのが早いです。でも残りをラスクにして売ってるのだからもう少し作ればいいのになぁ。