紅生姜唐揚げ、ぜひお試しを!
とり多津 森下店の特徴
持ち帰ったムネ肉唐揚げが特におすすめです。
他店舗と比べて美味しさに満足できるお店です。
からハム弁当(650円税込)が美味しいと評判です。
美味しいテイクアウトのお店です。鶏皮美味しすぎです。唐揚げもとてもジューシーです。98点。
2022年2月ついつい前の人に釣られて購入。いろんな味の唐揚げ屋さん。地下鉄とバス🚌で1時間かかり揚げたての味は味わえず。揚げたてを地元の人が食べるのに良さそう。刻んだねぎだくの焼き鳥4本入りパックや鶏めし握り🍙も有ります。
評価が結構悪くてびっくり。なるほど、唐揚げが微妙なんですね。私はコロッケ、アジフライ、チーズささみをたまに購入。価格も普通で中が焼けてないって事もなくお味も普通です。オープンしたての時に唐揚げ弁当買ったけど、普通だったかな。唐揚げ単品だと高いからそれ以来唐揚げは買ってない。
値段相応かなぁ持ち帰って温め直したら美味しくいただけたコロナでこの手の唐揚げ専門店は増えているので、いずれ淘汰の波が来るんだろうなぁ。
ムネ肉唐揚げがおすすめ。
女子店員が帽子被ってるけど前髪ダランなので衛生的にアウト。せめて全部覆うとか教えるやつおらんのか。
他のとり多津店舗よりも美味しいと思います。平日昼過ぎに行ったらまだ暖かい唐揚げを食べられました。個人的にはあおさの衣のものが好きですが、定番の醤油からあげも美味しいです。
からあげ弁当並520円で冷えたからあげ3個とご飯だけです。からあげも味もスーパーのお惣菜と同じくらいでした。向かいにあるオリジン弁当の方が出来立てで安く美味しいです。
から揚げ好きなのでちょいちょい持ち帰りをさせて貰っています。いろいろな味のチョイスも出来るのですが個人的にはしょうゆ味がおすすめです。ちょっと値段は高めかな。
名前 |
とり多津 森下店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3631-4129 |
住所 |
〒135-0004 東京都江東区森下1丁目12−7 福島ビル 1階 |
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

普通の唐揚げがやや高い値段で現金のみという、三拍子揃った好プレイヤーせめて現金のみをやめたらもう少し売上は上がるかもしれんが、この界隈は珍しくないんだよなあ‥