駅チカでアートに出会う!
株式会社TMJの特徴
エレベーターの渋滞は朝と夕方に発生します、注意が必要です。
1階ロビーにあるオブジェが特にお気に入りだと評判です。
駅から近く、アクセスが非常に便利な立地です。
以前お世話になった職場(コールセンター)です。職務内容はキツいものでしたが、TMJ社員やSVのフォローがあってなんとか契約期間まで続けることが出来ました。職場の空気も悪くないし、コールセンターとしては非常に面倒見の良い方だと思います。
戸畑のオフィスです。コロナ禍でなかなか働けず、バイトに行ったら、たった2週間のバイトの、退職の手続きが半年もかかるとのことでした。退職の書類をすぐに送ります、と言ったのに、3週間かかっても来ず。催促の電話をかけたら、部署をたらい回しにされた挙げ句、コロナで遅れてるから〜、と言い訳。その間、失業保険の続きも貰えないし、転職も出来ないんですけどね!だったら、書類の手続きをすぐに終わります、なんて言わないでくださいね。そもそも、コスプレみたいな髪色の人、タトゥー(ヤ◯◯みたいな人もいる)をした人、肩や胸が露出した服の人でもOK。それでも、個性とか、文化の違いとかで済まされてました。特に、商業高校卒の若い女の子だと、仕事を真面目にしてなくても、商業高校卒というだけで、可愛がってもらえます。そもそも、SVも最終学歴が商業高校卒だから。研修は、2日くらいで終わる薄っぺらいことに10日もかけ、学校のような雰囲気で、友達ごっこでした。ずーっと私語ばかり。このコロナ禍、大声で笑うわ、下ネタは飛び交うわ、とんでもない所でした! 行かなきゃ良かったと後悔してます。
オペレーターはまだマシだがマネージャーが理不尽で意味不明な言動が多い。
労基法違反の上、追求され都合が悪くなると一方的な解雇通告をしてくる法令違反しかしない会社。
1階ロビーにあるこのオブジェはお気に入り。
駅チカです。
名前 |
株式会社TMJ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.8 |
周辺のオススメ

朝、夕方はエレベーターが渋滞です。遅刻のないように早めに家を出ると良いでしょう。