新宿で肉寿司&和牛を楽しむ!
ミルザ 新宿東口店の特徴
新宿で話題の肉寿司と和牛ステーキ、食べ飲み放題の豪華コースが魅力です。
ポップな音楽が流れる店内で、友達と楽しむゆったりしたひとときを過ごせます。
コスパ抜群で、忘年会や誕生日会にもぴったりな肉バルです。
予約していきました。外国人店員さんが忙しいなかにこにこ頑張っていました。おしぼりは貰えますか?と聞いた時に日本語がうまく伝わりませんでしたが、それでもにこにこしながら少々お待ちくださいと、数分で対応していただけました。ただ1つ!笑食べ放題コースを予約していたのですが、前だし5品の量が多すぎて食べ放題としてご飯メニューをひとつも頼めませんでした笑5品はとても美味しく頂けたので全然文句もないのですが、胃袋大きくない人はそれだけ注意?です笑本当に多くてお酒もいっぱい頼めませんっ笑。
店内は音楽がかかり、ポップな雰囲気ですが、友達と大勢で行ってもゆったりできました。店員さんも優しく、料理も美味しかったです。
今回は3,500円→2,500円という2時間食べ飲み放題にプレミアム飲み放題+500円のコースで4人グループでお伺いしました。ちなみにテーブルチャージが330円(税込)で、一人あたり3,330円でした。サラダやフライドポテト、ソーセージの盛り合わせ・ピクルス・チキンが乗ったプレート、肉寿司、パスタの5皿が来てから食べ放題開始です。自分たちはとてもお腹が空いていたのであっという間に平らげ、ステーキやチキンフリットなど様々な料理を注文しましたが美味しかったです。唯一気になったのは枝豆だけ皮がふにゃふにゃしてて食べづらかったことぐらいです。総じて量は多いと思いますので、お腹を空かせて向かうことをおすすめします。お酒もハイボールの炭酸が弱いときはありましたが、カクテルなどは美味しかったです。思いっきり食べ飲みできて幸せでした。店員さんは皆さん外国の方ですが、ホールの方にはコースの説明から料理の提供、お会計までしっかりと対応していただきました。閉店ギリギリまでいたのですが、優しく声をかけてくれたのでつられて少しお話してしまいました…笑ヘタな日本人の接客より何倍もいい接客です。2組しかいなかったのもあるかもですが、料理やお酒の提供も早く楽しい時間を過ごせました。2,500円のコースでこれだけの料理とお酒、サービスがあれば満足です。このお手頃なコースに皆さんはどれだけ質の高いサービスと料理を期待されているのでしょうか?そこまで気になさるのならもっと高いお店に行ったらよろしいのではと思います。勝手な高望みでお店の評価を下げるのはいかがなものかと思います。自分はむしろそこまでは期待していなかったので正直驚きました。是非また利用したいと思います。よろしくお願いいたします。
雰囲気がめちゃくちゃよかったです。食べ物は美味しくて良いサービスでした。店員さん優しい。のんびりするため、おすすめな場所。
都会はこういうお店もあるんだな、と勉強になりました。新橋汐留界隈でこんなお店見たことないけど笑まず、マップでお店に向かうと廃墟ビルです。エレベーターも動いていません。問い合わせの電話をすると、外国の店員さんが迎えにきてくれて別のお店に連れて行かれますwワイワイ酒場みたいな名前でした。予約していたコースは、シュラスコやチーズフォンデュ食べ飲み放題。まず、前菜5品食べないと食べ放題のメニューをくれません。その前菜(?)も、大量の揚げた芋大量の蒸した芋大量の炒めた芋サラダ大量の給食に出てきそうなソーセージパスタ小さなチーズフォンデュソースよくわからない味付けの鶏肉そしてシュラスコ一周してやっとメニューが貰えます(何度か催促しましたけどね)やっとメニューが貰えたところでラストオーダー。芋食べ放題したい方にはオススメです。
肉寿司u0026和牛ステーキ食べ飲み放題 2500円 をGo to eatで利用。1500円でこんなに食べれたら凄すぎ。和牛ステーキが美味しい。ボリュームがすごいからイベントごと利用ではおすすめ。
肉寿司、和牛ステーキ150種食べ飲み放題のコース利用。肉以外にも食べ放題がありコスパ良し。新宿でこんなにコスパ良い店はなかなかない。
今年の3月に3時間飲み放題付「肉寿司u0026和牛ステーキ含む150品食べ飲み放題」を予約。まず、店が見つけられたいこと入り口がどこか迷う人が出てきた。食事に関しては、揚げ物は普通で美味しかったと思う。しかし、肉寿司は肉は食べられたが、シャリが食べられたものではない。まずすぎた。なんと表現して良いか分からないが、思いっきり握りつぶしたであろうと思われるほど、指あとがシャリに残っており、米が蜜になっており、もはやおはぎのレベル。また料理が出るスピードは遅いくせに時間制限はきっちりと守る始末。お酒に関しては、まずくはなく普通だと思う。出るスピードは少し遅めな印象を受けた。
食べ放題でしたがメニューが置いてなくて、メールを見てと言われました。また、コースの料理が結構ゆっくり出ていて時間制限のほとんどが終わっていて気づいたらラストオーダーでした。あまり食べ放題の意味がなかったです。
名前 |
ミルザ 新宿東口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5434-0252 |
住所 |
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目13−5 三経 43 2F |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

価格が安く、軽く1次会のみの飲みならいいと思います。ただ料理が出てくるのが遅く、最初の5品が出し終わらないと食べ放題にならないのですが、出し終わった時間が約1時間後。2時間コースだったので、残り30分しか頼める時間はなかったです。味は普通でした。コスパと軽く飲み会ならおすすめです。がっつり呑み食いならおすすめしません。また人が少ない週の中頃の訪問がおすすめ。チャージ料は330円取られます。