広々とした音ゲー天国!
シルクハット八王子の特徴
音ゲーコーナーが広々としたフロアに移動し、快適なプレイが可能です。
店員さんの丁寧で礼儀正しい対応が、訪れる楽しみを増してくれます。
自分ツッコミクマのぬいぐるみなどユニークなグッズが手に入るお店です。
店員さんが今まで行ったゲームセンターの中で一番親切でした。クレーンゲームでコツが分からずドツボに嵌っていたところを助けて頂き、感謝に絶えません。でもアームは貧弱でした。
店員さんは凄く礼儀正しく!クレーンゲームでも取れなさそうな時はとりやすくしてくれます。早番の女性店員さんはとても可愛い子が3人位います。黒ぶちメガネをかけた女性店員さんは可愛くって愛想がいいですね。
最近、音ゲーコーナーが以前は窮屈であったフロアから、ゆったりとしたフロアに移動しました。音ゲーはSEGA筐体でも電子決済を利用でき、LIGHTNINGモデルのBeatmaniaや他SEGA/コナミ音ゲーが揃っており、メンテナンスが行き届いています。荷物入れや筐体の付近に送風機が設置されていたり音ゲーマーにはおすすめできる店舗です。
クレーンゲームはちょっとなって感じがします。けど店員さんの対応やサービスがものすごく素敵で居心地が良いです!もっとクレーンゲームが取れれば完璧!
maimaiのメンテがよく、UFOキャッチャーも良心設計。
半年前の出来事でしょうか。ここの店員さんにこんなことを言われたのを今でも鮮明に覚えています。「お客さんがいくら使って取ろうと私たちには関係ないので。」竈門炭治郎のフィギュアを獲得しようとアシストを頼んだときの言葉です。結局7000円使って何とかお迎えできましたが、正直接客業として有り得ない言葉だと思ってしまいました。確率機は2k付近の天井で幾分か取りやすいのですが、この接客はあまりにいただけません。他の店舗では絶対に聞けない言葉です。設定以前に行くだけで不快になったゲームセンターは初めてです。他のゲームの充実度などを差し引いてもいただけません。
太鼓の達人のメンテめちゃくちゃいいけどユーザー名「にんどり」と「ばけねこ」ていうハウスバチ勢がマイバチ使うといきなりキレてくる。ばけねこに関してはもっとヤバい。台占領することあるし、1人、ばけねこにここから追い出された被害者がいた。こいつらいるときは別のゲーセンに逃げた方がいい。近くだとアドアーズとかプラザセントラルとか。
ここは、ゲームセンターで、中は広くて綺麗ですが、トイレはイマイチです。分煙してるので吸う方、吸わない方にも安心出来ると思います。
ダーツで114514点獲得しました!アーケードも充実でいいゲーセンですね。
名前 |
シルクハット八王子 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-589-4523 |
住所 |
〒192-0083 東京都八王子市旭町2−5 八王子ツインタワーA館 3F |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

フィギュアの橋渡しを主にプレイしました。全て100円台でした。アームパワーはそこそこ入っており色んな技ができて楽しかった。橋幅は程よく余裕があったが箱の形状次第では通らないのもあったのでそこは注意した方がいいかもです。新作は個限1旧作は2でした。スタッフさんもマメに巡回されていました。