吉祥寺路地裏で味わうトロトロ牛すじ煮込み。
濱家 吉祥寺の特徴
吉祥寺北口の路地裏に位置する隠れ家的な居酒屋です。
桜井亮介オーナーおすすめのトロトロ牛すじ煮込み580円が絶品です。
昼食にぴったりなリーズナブルで旨い料理が揃っています。
お料理もご飯も美味しかったです。二人で魚の日替わりと肉の日替わりをいただいたのですが両方ともとても美味しかったです。このお味で900円とは素晴らしい!
お洒落な空間で料理もどれも凝っており、隠れ家的な雰囲気のあるお店でした、金曜ということもありマスター一人では忙しそうでしたので2軒目にオススメします!
お昼に利用した居酒屋さんです。
吉祥寺北口、コピス横の路地裏にある、居酒屋です。ランチタイムには、日替わり定食などが食べられます。日替りは、いつも肉と魚の二種類用意されています。これ以外にも、定番メニューが数種類あります。注文した焼魚は、オーダーを受けてから、焼いてくれるなど、出来立ての品を出すようにして下さるお店のようです。みた限りでは、常連のお客さんが多いようです。ランチ評価=3.5
昼食でしたが、リーズナブルで旨いと言う表現がピッタリ!
鮪の焼き物は美味しいですよ。
店長さん、ありがとうございました! 教えて頂いたお店であっていました!先方の方、携帯電話持たない方でしたので、大変助かりました。次回はゆっくり遊びに行きます!
吉祥寺生まれ育ちの桜井亮介オーナーがお奨めする「トロトロ牛すじ煮込み580円」は、牛肉の希少部位ミスジを使用、生姜.塩.胡椒を加え強火5分で炒め、醤油.お酒.砂糖を入れ『なんと!2日間煮込む!』逸品。もうひとつの名物本マグロのトロアゴ焼きもワサビをつけて食べるのをお奨め致します。両品共、ごはんと一緒に食べると最高ですう〜☆
某予約サイトを使い、宴会の予約をとったのですが、こちらの手違いで希望の日の前日に取れており、大変ご迷惑をお掛けしました。店長さん、ごめんなさい!と面白い返答良かった!4000円のコースにしたのですが、程良く量もありました。マグロのカマ焼きとさつま揚げが特に印象的。次は嫁さん連れて行きます。
名前 |
濱家 吉祥寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-21-6650 |
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目8−14 ヨシヤビル 1F |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

お料理がとても美味しかったです。