根津駅近、特製赤カレーの旨味!
根津カレー ラッキーの特徴
鰹節タップリの生姜スープが絶品のカレー店です。
熊本からの産直オーガニック野菜を使用しています。
芸大生の作品が飾られた独特な雰囲気のお店です。
最初に出していただいた鰹出汁のスープにほっこり(^^)赤の辛口カレーをいただきましたが、お野菜も美味しくて、店内も芸大生の作品も飾られていてほっとできるお店でした。JR九州の特急でいただけるデコポンのビールやジュースもいただけるようです。
特製ラッキーカレーのチキンを注文。カレーはチキンかポークかを選べる。赤カレーは辛いとのことなので、赤なしを選んだがこちらもなかなかに辛かった。レトルトで言うなら中辛〜辛口くらいではないだろうか。普段甘口カレーしか食べないのでかなり辛く感じたが、付け合せの福神漬があったので最後まで美味しく食べられた。ルーは比較的にあっさりしていて重たくない。鰹と生姜のスープも美味しかった。別でサラダも注文。その他+100円でトッピングも注文出来る。カツカレーだと1030円〜1080円程。こちらも美味しそうだったのでまた行く機会があれば試してみたい。トッピングにチーズを乗せるのも美味しそうだった。支払いは恐らく現金のみ。
根津神社を訪れた際に、駅近くにあったここのカレー屋さんに立ち寄りました。お昼時だったので少し混んでいましたが、20分ほど並んで店内に入ることができました。こだわりの詰まったカレーは通常のものと赤カレーという辛さのあるものの2種類がメインでした。そのほか、カツカレーやルーロー飯との合いがけもありました。赤カレーをいただきましたが結構辛口でした。でもその中に旨みがあり最後まで美味しくいただくことができました。トッピングに温玉と焼きチーズを選びましたが、辛味もまろやかになる気がして美味しかったです。
根津駅から根津神社に向かう道の左側。地元のカレー屋の雰囲気につい吸い込まれました。店内はオシャレすぎずいい感じ。ちょっと奮発してラッキー赤カツカレーをチョイス。辛口の赤はどちらかというとピリ辛の印象。かつお節がたくさん入った生姜スープも付いてきて満足です。
このカレーとにかくうまい!コクというか香ばしさというかとにかくうましなので、2日間連続で行ってしまいました。赤カツカレー大満足です。たまたま近くで仕事だったのでふらりと入りました。また仕事で近くに来たら絶対行きたいです。いや~しかしうまかったなぁ~
鰹節タップリの生姜スープが嬉しい。・ラッキーカレー&ルーロー飯台湾飯好きには堪らない味でした!美味しい♪近所だったら頻繁に持ち帰りで買う。ラッキーカレーは、もったりとしたルー。甘口派の私には辛く感じましたが、美味しかったです。分厚いタクアンの上に味付け卵乗せ。福神漬けが自由にかけられます。
根津の駅前にあるカレー屋さんです。表の看板に、根津をこよなく愛する店主が作ったカレーと書いてある中々根津愛に溢れたお店のようです。店内は、近くの美大生の作品らしき物が置いてあり、オシャレな感じでした。カレーは2種類あるようで、普通と辛口(?)の赤があるようです。それと。なぜか滷肉飯(ルーラー飯)も売りらしいです。今回は、普通の辛さとルーラー飯がセットになったのを、注文。個人的には、カレーとしてはもう少しとんがって欲しいかなと思いますが、美味しくいただきました。
店主の緒方さんは50歳を超えて今がちょうどやりどきだと考え18年前から根津で暮らし昨年8月に同店をオープン記事の開店したことについてこの年だと人生の先が見えている気がしてくるのでそこで新しいことにチャレンジするのは楽しい上野経済新聞にてこのコメントに感動し日曜日放映後に行って来ましたお店では壁を使って近くの芸大生のため壁を使って安くで個展をそして料理の食材に熊本からの産直オーガニック野菜などふんだんに使用・・・赤カレーにルーロー飯のランチを美味しくいただきました。
初めて訪問 平日のランチ店内は混んでいたため外で少し待つが直ぐに入店出来たカレーとルーロー飯のお店辛味の少ないラッキーカレー(ご飯少なめ)とサラダを注文カレーは洋食屋風でまぁまぁな味だがあまり私の好みの味ではありませんでした。万人向けの洋食屋風カレーといったところでしょうか。辛味の欲しい人は赤カレーを注文するといい。
名前 |
根津カレー ラッキー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5842-1480 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

癖のある味ですが、カレーの味があまりしません。全般的に曖昧な味でした。ルーローハンも普通の豚バラの肉ではなく、他の部位でした。