中野セントラルパークの釜揚げ半額!
丸亀製麺中野セントラルパークの特徴
中野セントラルパーク2階に位置し、外でも食事を楽しめる店舗です。
毎月1日は釜揚げうどんが半額でお得に味わえます。
薬味がかけ放題で、自由にトッピングを楽しむことができます。
んー。やっぱり、うどんも天ぷらも「はなまる」の方が好き。丸亀はうどんのコシがなく、天ぷらはサクサク感がない。丸亀と同じ系列の高円寺や吉祥寺にある「いぶきうどん」の方がうまい。
毎月1日釜揚げうどん半額の日に行きました。平日の夜でしたがまぁまぁ並んでました。10分くらい待てば流れます。釜揚げうどん並¥170はコスパ良すぎだと思います。天かすとねぎとしょうがはのせ放題です。
最近たまに行きます。気軽に行けて美味しくて、ありがたいお店です。
坦々サラダうどんのはずが、サラダうどんだった。作り直しは勿体無いから坦々乗せてもらいました笑。
セントラルパーク内2階にある丸亀製麺家族連れが多いので子供用の椅子も置いてあり、テラス席は広くベビーカーもおけそうただ、回転率重視のため店舗内の通路は狭く、店舗外の席でも食べられるようにしたらもっと良さそう。テイクアウトの受け渡しも中じゃなくて外ですればもっとごちゃごちゃしなさそう!土日はファミリー層多いです安定の味、スピード、値段!満足です。
休日でも大体待たずに入れる、リーズナブルなチェーンのうどん屋さん。店内オーダーとは別にUBER EATSの注文受付もしているため、店内に待っているおんが見受けられなくても数分オーダー時に待つことも。店員さんは常に忙しそうだけど対応は優しく丁寧。ここのお店はテラス席があり、緑あふれる公園を眺めながら気持ちよくゆったりと食事できるのでおすすめ。
食べ終わって10分以上、店内にいるってwさっさとでろよ。
清潔感はあまり無いが、安くて美味しい。ただしトッピングで夢中になりすぎると思わぬ値段になるので注意。競合他社と比べて頭一つ抜けている感じ。キャンペーンもよくやっていて嬉しい。
土日は家族連れでにぎわいます。作りも分かりやすく、注文しやすかったです。レジのおっさんの対応はぶっきらぼうでイマイチ。あと、昨今テイクアウト需要もかなり増えてきてるので、それも加味したオペレーションにすべき。多くのテイクアウトの人がどこで持ち帰りの包みをするのか、薬味類をどうすのかなど、混乱してるようで通常のイートインの人たちとごちゃごちゃになり食べてて不快でした。味は、普通の丸亀です。
名前 |
丸亀製麺中野セントラルパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5343-8030 |
住所 |
〒164-0001 東京都中野区中野4丁目10−2 中野セントラルパークサウス 2F |
HP |
https://stores.marugame.com/110750?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

開放感のある綺麗な店舗です。食べたのは鬼おろし豚しゃぶぶっかけ。作っている工程を見ているだけで待ち遠しい。勿論味も言うことなし。