美味しいタイ家庭料理、浅草の魅力。
タイレストラン ジムジュム(JIMJUM) 浅草 ร้านอาหารไทยの特徴
浅草の美味しいタイ料理屋、定番のカオマンガイが自慢です。
手を込めて作ったマッサマンカレーは特におすすめ、全品美味しいですよ。
ホーモックやプーパッポンカリーなど、家庭的な雰囲気でいただける一品揃いです。
カオマンガイ肉も米も美味しかった。サービスのスープとサラダもよき。もう少し一見さんに愛想があるといいかな。お水はセルフサービスですの一言くらいは欲しいかも。
ママさんに愛想が無いというレビューが多いけど、とても優しくてユーモアのある方です。言い方が怖いと感じるのでしょうが、日本人ではないので、気になりません。単一民族の日本文化しか知らない人は、不愉快に感じるのでしょう。ワンオペなので忙しい時は理解と協力が必要です。だからこそこの価格で何とかやれてるそうです。Mama san makes you feel like you are eating at home. She does everything by herself just like your mom. I have tried several dishes. They were all GOOD.
店主一人がやっていますし、料理は全部手を込めて作っていますので、提供はかなり遅いです。会計、食器洗い、料理することは全部一人でやっていますので、大変そうです。パッタイを注文しました。家庭料理の味がします。そして、めっちゃ巨大なエビが2本入っています。右下に唐辛子が置いてあります。味は結構効きました。スパイスが好きですのて、味に関して文句ありませんが、出された時、麺のコシが既に失われて、食感は悪くなっていました。画像参照ちょうどキッチンに覗けるところに座っていましたので、観察してみました。キッチンの冷蔵庫の場所が足りないみたいで、食材を探すために時間かかります。そのため、なんか食材を取り出すために、無駄な動きが多いようです。パッタイはただの焼きそばですが、作り始めてから提供されたまで、20分くらいかかりました。キッチンが小さくて、あくまで二つの料理しか同時に作れません。値段は1419円で、別の店より明らかに高いですが、やはり家賃、食材の費用、給料などのコストをカバーできるかどうか心配です。勝手なことを推測しますが、店主はあまりにも愛想がないというのはそのためですかね。
遅ればせながら見付けた、浅草の美味しいタイ料理屋さん!キンキンッ!に冷えたシンハービールが東京を感じさせる😁細かい事はさておき、リピ確定です👍
定番メニューはもちろん美味しいですが、苦手なものがなければお任せにするのも良いです。ママのその日のオススメが出てきます。ただ、ママ1人でやっているので、料理やドリンク提供に時間がかかる時があるので、ゆっくり待ってあげてください。
全部美味しかったです。生春巻きの海老が肉厚でおすすめです。トムヤムクンラーメンは味濃いめなのでお酒飲みながら食べると最高。
マッサマンカレーをいただきましたがおいしかったですよ。ランチに行ったのですが1人で切り盛りしているので客が重なると大変そうでした。今日は気分がすぐれないのかあまり丁寧な接客ではなかったです。いちど夜も行ってみたいと思います。
美味しいタイ家庭料理店。メニューも多いし、狭い店内女性店主ひとりで調理しているので、提供に時間が掛かることもある。むしろ店主がオススメとしてプッシュしてくるメニューをそのまま頼んでもいいかもしれない。
ランチは、カレー(ブラックマッサマン、マッサマン、レッド、グリーン)はもちろんのこと、トムヤムクンラーメンやカオマンガイ、ガパオなどいろいろ選べて楽しいしおいしい。
名前 |
タイレストラン ジムジュム(JIMJUM) 浅草 ร้านอาหารไทย |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3841-8806 |
住所 |
〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目43−8 原田ビル 2F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

浅草には観光ではなくこの店を目的に訪れます。1番大好きなタイ料理屋さん。特にカレー系のメニューがすごく美味しいです。ママさんがワンオペでやってるので、混み具合によっては時間がかかるかもしれませんが、待つ価値もわざわざ行く価値もあると思っているので気にしていません。