浅草寺へ便利な7分歩き!
プロスタイル旅館 東京浅草の特徴
浅草寺へのアクセスが良く、徒歩約7分の距離です。
お部屋が綺麗で、落ち着いた雰囲気が魅力です。
家族旅行に最適な快適な宿泊体験が楽しめます。
部屋はとても綺麗でしたが、歯ブラシが置いていなくフロントへもらいに行った際「絶対にあると思いますけど、無いはずはないです。」と言われました。結局部屋には置いていなく、渋々渡されました。また、チェックアウトの際に対応していただいた女性の方は、何度インターホンを押してもフロントには来ず、やっときたと思ったら謝りの一つもなく無言で処理をしてました。駅近でいいホテルだと思い宿泊しましたが期待外れでした。
今回は、浅草寺に行く目的で1泊だけさせて頂きました。徒歩5分位で浅草寺に行け相変わらずとても便利。お参りの後は散歩しながら美味しいものを食べてきました。朝食は、朝からしっかり食べたい気分でしたが、ごはんを追加で頂き満足でした。3月末から4月上旬あたりの隅田公園の桜を楽しみにしています。
綺麗でお部屋も落ち着いていて快適。スカイツリーが見える部屋はテラスもあり眺望も良いです。防音がしっかりしているのか、周りの音も気にせずに過ごせました。イメージと違ったところでいうと、ベッドが広い分、お部屋はそこまで広く感じないくらい。ホテルにはレストランが入っていますが、チェックアウトが12:00だったので、外に朝食を食べに行けたり使い勝手も良い。お値段は中の上くらいの価格帯だと思いますが、立地の良さやお部屋の快適さ、サービスを考えると総じて良いホテルだと思います。
プロスタイル旅館 東京浅草の最寄駅は、銀座線と都営線の浅草駅で、そこからは徒歩7分ぐらいです。1階がレンガ壁になっていて、そこが沖縄県庁前のホテルを彷彿させる感じですが、道路からかなりセットバックした位置に建物が建てられていて、エントランスには暖簾がかけられていたり、2階に直営の和食屋が入っていて、よりモダンな感じです。エントランス入り口に着物が飾ってあって、インバウンドなどの観光を意識した感じで、エントランス近くにバーコーナー、その奥にラウンジがあります。どちらもとてもスタイリッシュなインテリアになっています。ラウンジのところでチェックインができるのですが、その際にお茶を出していただけました。こちらのホテルは、廊下から部屋に入る際に、廊下に直接エントランスの扉があるのではなく、廊下に面して木製格子の引き戸があり、アルコーブのようなスペースのところに玄関の扉がある趣のある感じになっています。また、玄関の扉を開けると踏み込みがあるのですが、そこに草履が置かれていて、そこから部屋に入る際に、また木製の格子があります。お部屋の方は、半畳の畳が敷き詰められた床の上にベッドが2つ置かれているのですが、一つのベッドが140cmとダブルのサイズなのがとても良かったです。ベッドの奥には座椅子のような椅子とテーブルのセットがあり、その奥のガラス戸からはテラスに出れるようになっています。ベッドの足元側に水回りが配されていて、余裕があるスペースの中にトイレと洗面台があり、奥の方にシャワールームがあり、そこから更に半露天風呂に出れるというレイアウトなのですが、これが個人的にはとても良いプランニングだと思いました。また、シャワールームは壁が木目調パネルで床がタイル張り、半露天はバスタブが大理石のような石造りで、床に黒の石が敷き詰められているのですが、バスタブまでの間に飛び石があったり、行燈があったりととても工夫されていました。都心部だからやむを得ないのかもしれませんが、スカイツリーの方角の窓がスモークガラスだったり、テラス側のルーバーの隙間がほとんどなかったりという感じで、開放感はあと一歩という感じだったのと、ルーバーが金属のような感じの黒色で無機質な感じがあるのでウッドか木目調などにすると、更に良かったように思います。テラスには砂利が敷き詰められていて、椅子と丸テーブルがあるのですが、ここからのスカイツリービューは抜群で、ゆっくりしたくてお風呂上がりに思わずビールのルームサービスを頼んでしまいました。この日は、ジョジョの大冒険のコラボみたいで、短時間にいろんな色に切り替わっていました。朝食は、2階の直営レストラン「小滝野」で食べることができます。沖縄の那覇県庁前も同じように朝食は小滝野でいただきましたが、こちらの東京浅草の方が店内がオシャレで料理も美味しく感じました。こちらのホテルの動画での紹介を見たい方は、youtubeで「泊レポ」、もしくはホテル名で検索してみてください。
名前 |
プロスタイル旅館 東京浅草 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5830-6015 |
住所 |
〒111-0033 東京都台東区花川戸2丁目12−11 Prostyle 旅館 東京浅草 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

浅草へ家族旅行のため5月に利用しました。駅から少し離れた場所にあります。入口には暖簾、部屋の内装は和洋折衷?モダン和の雰囲気。アメニティもよかった。窓から東京スカイツリーが良く見えました。館内二階に食事処あり。お夕飯は館内のしゃぶしゃぶのお店を利用しました。美味しく頂きましたがお値段は自分的に…安くはなかったかな。頑張って稼ごう、ガンバレ自分よ。滞在中は生憎の雨でしたが大満足でした。また利用したいです。ご馳走様でした\u0026お世話になりました。