メガザンタレ定食の美味しさ!
手稲区役所 食堂の特徴
手稲区役所内の食堂で、メガザンタレ定食が名物です。
ザンタレ定食はお代わり自由な御御御付け付きです。
コスパ抜群のメガザンタレ定食は、揚げたてのザンギを楽しめます。
メガザンタレ定食(770円←650円:値上げ)はザンギ13個(大きさによる?)ごはん、汁ものおかわり可コスパは抜群。
久々に来店。ザンタレ定食を注文。ザンギとタレがあっていて美味しい。小鉢の数が減ったような、、あとご飯がいかにも安い米という感じがしました。でもこのお値段だったらそうなるのも仕方ないのだと思いました。
ザンタレ定食は噂通りの美味さとボリュームだった。また食べたくなる定食だ。他にも魅力的なメニューがあるので食べたてみたいと思った。ちなみにカツカレーは普通だった…。
4年振りに入店。ザンたれ定食600円をオーダー。懐かしく頂きました。前回はメガザンたれで超満腹でしたので、今回は普通もりか。店内も元気で親切なスタッフさんでした。
区役所の食堂です、食券を買ってカウンターの前にあるトレーに食券を乗せて注文して番号札を貰うスタイルです。メガザンタレ定食が名物です、今は(24年1月)690円で唐揚げが12個付いてきます、前はご飯もおかわり自由でしたが、一回までになってしまいましたご、大満足出来る内容です。難点は水がセルフなのは構いませんが、チョロチョロしかでない点ですね。
手稲区区役所の中の食堂です。二階にあります。手稲区役所の棚物は、区役所と保健センターなど複数の部署や組織が一つの建物の中で繋がっていますので、ちょっと場所が直ぐに見つけられない時は、迷わず職員さんに聞いたほうが早いと思います。写真のように、いまでもコロナ対策はきちんと施されています。入口に手指消毒用のプシュプシュもありました。テーブルも席も距離を意識したような作りなのでより安心して食事をできます。テレビもついていました。食事のオススメはザンタレ定食。ザンギのタレ、の略のなのかなと。570円税込みでしたが、ザンギは揚げたての熱々でこの値段はとても嬉しいです。お昼なので12時15分くらいになると券売機の前が人で渋滞になりました。11時半頃から開店してるようなので少し早めのランチはいかがでしょう。安くてお腹いっぱいになりました。
テレビでも中継し新聞、口コミでも人気のメガタレザンギ定食食べて来ました。ザンギの盛りにビックリ!しかも御飯大盛り無料!しか~し御飯と味噌汁が足りなくなり、良く見るとお代わり無料w茶碗とお椀を持って行き「おかわりお願いします」でおかわりが、最初に普通でおかわりだと普通盛り、大盛りだったら自動で大盛りwしかも最初の提供より熱い!最初のが温めだったので感激しつつ食べたけど、最後の3口がキツイ!これを食べる為に40分歩いて来たが帰りはバス!夕食は欲しくない程満腹🍴🈵😍650円は安い!
区役所内の食堂なので平日限定なのですが安くてボリュームあって美味しかったですセルフで混んでます。
650円でザンタレ定食の大盛りを頼みました!コスパ最強ですね、近くに900円で大盛りザンギを出すお店がありますがこちらの方が、価格と量だけではなく味も含めて良いですね!
名前 |
手稲区役所 食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-681-2400 |
住所 |
〒006-0811 北海道札幌市手稲区前田1条11丁目1−10 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

仕事と仕事の合間でたまたま行けたので、行ってみました注文はタレザンギ大ご飯の量は大盛りまでサービスで、御御御付けと合わせて1杯づつおかわり可能唐揚げは8個でそこそこ多めですこれだけ入っていて770円と、コスパはめちゃくちゃ良いです席は開店前から数人並んでいたので、遅めに行くと席埋まってるかもしれません駐車場無料だし、近く通ったらまた食べたいですね。