根津駅近の美味なるバゲット!
レ ジニシエの特徴
フランスのバゲットコンクール優勝者監修のパン屋です。
香り豊かなハード系パンが揃い、特にオリーブパンが人気です。
根津駅から徒歩5分、散歩途中で立ち寄りたくなるお店です。
ちょっと高めですが…近くなら通いたい🥰根津駅1番出口から歩いて5、6分。猛暑の中だと結構しんどいですが、頑張れる距離w「根津のパン」さんとはとにかく縁がなくて、今日もお休みだったので周りにパン屋さんがないか探したところヒット💡お店はショーケースと冷蔵庫と、小さめのお店ですが、ベーシックからおしゃんな組み合わせまで魅力的。平日のお昼すぎに伺いましたが、種類も充実してました。🟡カマンベールプラム サンド普通のサンドなら買ってなかったかもしれない。プラムが美味しそうすぎて買ってみたら、めちゃくちゃ美味しい!ガリガリのバゲットが最強で、たくさんのカマンベールに程よい酸味と甘味のプラムが相性抜群すぎた。ハーフサイズにしようと思ったけど、切ってもらった後にやっぱりフルサイズ買っちゃいましたw🟡ボストックふわふわもちっと、甘くて幸せな気分になる♡アーモンドもたっぷりざくざく。ブリオッシュがしっかりシロップに浸かってるのかしゅわふわ♡大きさも小さめで食べ過ぎ防止してくれて助かる😂バゲットのフランスコンクールで受賞したとのこと!!めっちゃ納得。本当に美味しい🥰お店の方も雰囲気が良くて通いたくなる。+サブレを1枚買って1200円ぐらい☝️決して安くはないけど、出しても納得できました☺️
フランスのバゲットコンクール優勝者の店「レジニシエ」。根津の裏路地に位置する。受賞のバゲットもさることながら、クロワッサンの深い味わいは素晴らしい。仕事に対する厳しさの漂う店ではあるが、それに見合う質の高さ。谷根千エリアNo.1パン屋。
ハード系のパンが魅力オリーブやローズマリーがふんだんに使われているパンで、香りから楽しめるし美味しい。
商店街の一角にある対面式のパン屋さん。店内…狭いので2組がいい。落ち着いた雰囲気。商品…本場フランス流。ハード系目立つ。ケーキや焼き菓子販売。
フランスで優勝したバゲットが食べてみたくて❣️【Les Inities レジニシエ】@根津お店は19年10月オープンなんだけど、今年の3月30日にリニューアルオープンされたのでその日を待ってから伺おうと思ってたの。-こちらのパンを監修されてる、パン職人の成澤芽衣シェフは、2017年に「フランス全国バゲットトラディションコンクール」で女性初・外国人初の優勝を飾りました。ちなみに2018年には、フランスの「ガレット・デ・ロワコンクール」で優勝されてます🥰すごいねぇぇ✨(今年そのガレットデロワが食べられたこともすごく嬉しい♡)-・バゲットトラディション 325円・パンアペリティフチョリソ 324円・ブリオッシュナンテール(ハーフ)・ルレカネルカフェ 278円・カヌレ 232円・フィナンシェ 176円バゲット、おいしーい!🥰ザクザクっとした歯切れの良さと中も力強い弾力があって。気泡が大きく入ってて特徴的ね。生ハムとバターを挟んで食べたいわ。-焼き菓子や、シュークリームなどの生菓子も置いてあります。あと、クロワッサン買ってみなかったことを後悔してるよ😂また買いに行こっと。
バケットがさくさくで香ばしくとても美味しかった!クロワッサンもバター香ってほんのり甘くて美味でしたよ!また買いに行きたい!
バゲッドとシュークリームが特に最高!
谷根千散歩の途中で見つけたパン屋。明らかに美味しいそう。帰宅後いただくた美味いパン。気に入った。
オシャレなパン屋さん。バゲットがおいしかったです!焼き菓子も買ったけどこれから食べるのが楽しみです😊
名前 |
レ ジニシエ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8041-6329 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日本で美味しいクロワッソンを探してる人間です!こちらは、本場のクロワッサンにかなり近いです!日本の湿度でこのクォリティは凄すぎます!