憧れの秘密基地、驚きの菌糸!
輝心堂の特徴
質の良い菌糸が揃っており、安心して購入できるお店です。
古い菌糸瓶やカップが特にお得で、コストパフォーマンスが抜群です。
取り扱う菌糸の種類は限定的ですが、品質は非常に高いと評判です。
質の良い菌糸です。
種類が、少ないです。
値段は菌糸瓶・カップの場合、古いものがとても安くてお得!とても良い場所でした。店主が気さくな方で昆虫の話で一時間ちょい盛り上がってしまった程です(笑)学校帰りの子供も寄っていましたが、良い感じの雰囲気を醸し出していました。群馬県のキノコ園と提携してるみたいで、キノコの栽培も行っているとのことです。菌糸はカンタケとオオヒラタケでした。とても良い場所なので是非行って見ては?
名前 |
輝心堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒164-0003 東京都中野区東中野5丁目25−6 マートルコート東中野グラン |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昆虫ショップというよりは誰もが一度は憧れるであろう秘密基地的なお店です。第一印象は居心地のいい工房といった感じ。店長さんも非常に丁寧な方で、生き物や生態系に関して興味深いお話を聞かせて頂きました。特にキノコ菌やそれに纏わる分野の造詣が深く、お話を伺うだけで時間がどんどん溶けていきました。メインはヒラタケ・カンタケの菌糸ブロックや菌糸ビンとオリジナルマット。菌糸ブロックの水分量は他のメーカーと比べて多いと店長さんからご説明いただきました。素人目にもわかる程度には多いと感じます。手詰めで多めに詰めたい方にはぜひおすすめしたい。生体の種類は多くないですが、店長ご自身がブリードされている能勢YG・SRオオクワガタは体長と比べるとマッチョな印象でした。製品を使ってみての感想や個人的な改良点は積極的に取り入れたいとのことでしたので初心者~探究者の方まで楽しめるお店だと思います。お時間ある方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。