西武線近くの本格ピザ、小さな幸せ発見!
ピッツェリアバスタの特徴
ランチのグリンピースとベーコンのパスタが絶品で癖になります。
本格的な窯焼きピザは1枚1000円〜2000円でコスパ良しです。
落ち着いた雰囲気の店内で、居心地の良い空間を楽しめます。
すごく美味しいし、店員さんも優しくて、お店の雰囲気も素敵です!ひとつひとつの料理にこだわりが感じられて、一橋学園でこんなに美味しいイタリアンが食べられて幸せです。
本格的な美味しいピザを楽しめます。いつもは混んでいるのですが、たまたま空いていたので入れました。焼きたてのピザは最高に美味しいです。
ランチタイムに利用しました。パスタを頂きましたが、中々美味しかったです。店内の雰囲気も落ち着いていて良好でした。食後のコーヒーも美味しかったです。夜も利用してみたいと思いました。
ランチで家族と行きました。ランチはパスタのみ、900円から、ナスとベーコンのトマトパスタと、しらすとグリーンピースのオイルパスタ。どちらも、とても美味しかったです!取り分け用のトングとお皿を、出してくださり、嬉しかったです。男性お一人で切り盛り、静かな空間で居心地良かったです。インスタを見たら、ピザがとても美味しそうだったので、今度はディナーでピザを食べに行きます!
西武多摩湖線一橋学園駅から徒歩2分学園中央通り沿いにある一軒家のお店。薪窯で焼くピザ専門店だがランチはトマトソース、クリームソース、塩味の3種のパスタのみ。シラスとナスのトマトソースのパスタ 900円細麺のスパゲッティで茹加減よくソースによく絡む。ソースは塩味酸味甘味のバランスが良く美味しい。ただ大盛りでも普通盛りくらいで量が少なかった。完全にワンオペなので仕方ないのかもしれないがランチでもピザが食べたかった。近所の人でお昼時は満席の人気店。
美味しいパスタが食べられます。昼はパスタのみ。(ピザは夜のみ。)
ランチのグリンピースとベーコンのパスタすごく美味しかったです。グリーンピースは臭みがなく、旨味の強い枝豆みたいでした。飲み物、サラダ、パスタで、¥880は安い!値上げしても良いと思う。(値段はこの当時の値段です。)
美味しい!気になっていて、やっと来れました。サラダも美味しかったです♪また行こう٩(๑`^´๑)۶
サラダとパスタとピザ、を頼みました!サラダはとってもカラフルでいちごや柑橘系のフルーツも入っていました!ピザは窯で焼いていると思います、アンチョビが入っているピザを食べたら、一気にイタリアに来た気分になれました!(単純ですが・・・)パスタは本日のパスタでしらすとアスパラガスのペペロンチーノ風でした。 旬の物だなと思います!全て美味しかったです!ハートランドビールもきめが細かい泡でした。スイーツがもう少し種類が有ると嬉しいです〜!これからも一橋学園で美味しいイタリアンを提供して欲しいです!
名前 |
ピッツェリアバスタ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-313-5602 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチで利用。ふらっと立ち寄った店で感動的な出会い。チップという文化がないので、デザートや前菜などお金を払いやすいオプションがあったらうれしい。素材の価格という部分では高級店に劣るが料理のアレンジや完成度に関しては有名店と遜色ないどころか、勝っていてもおかしくないレベル。低価格で並ばずにこのレベルの料理が食べれるという奇跡的な状況が正しく認識されているのか疑問。■食事ミートソースときのこのパスタを注文ミートソースに関しては、イメージ通りの美味しくてバランスの取れた一皿になっており、バジルだかハーブで、さわやかさと味に奥行きをつけている印象。きのこのパスタに関しては、キノコの種類とチーズにこだわりを感じた。どうやっているのかも、どう表現していいのかも分からなかったが、とてつもなく旨味と調和の取れた逸品で、ワンオペで作られていることに納得してしまう一皿だった。とてつもなくセンスのある人が一皿一皿丁寧に味の調整をしないと、この完成度にはならないように思う。950円だったかと思うが労力が見合わないのではないかと心配になる。■サービス子供と伺い、取り皿やトングなど非常に気を使っていただいた。接客も低姿勢かつ丁寧で好印象でした。■雰囲気静かで落ち着いた雰囲気。女性受けより男性受けするイメージ。個人的に好きだが、女性目線を取り入れた方が繁盛はしそう。