よもぎ香る昔ながらの和菓子。
光進堂の特徴
昔ながらの和菓子屋さんとして人気です、伝統的な和菓子が揃っています。
和菓子専門店ならではの品々が魅力的で、選ぶ楽しさがあります。
中野区野方の素朴な雰囲気が、訪れる人々を和ませています。
こどもの日で柏餅を買いました。口コミが好評だったので期待していたのですが、餅は固く、餡は少し水っぽく感じました。もしかしたらこどもの日対策で作り置きをしたからなのかな?普通の日に買いに行ったら違ったのかもしれませんね。
ご主人の対応含めすてきな和菓子屋さんです!ちぎりもち?と柏餅をいただきましたが、どちらも美味しかった。ねりきりの種類も豊富で季節感満載、次はねりきりをいただきたいです。
店主と思われる男性の方が、とても親切に対応してくださいました。水ようかんとドラ焼きを購入、両者とも美味しく、手土産にしたのですがとても好評でした。次はかわいらしい、季節感満載の練り切りを購入したいと思います。
昔ながらの和菓子屋さんでした。とても感じのよいご主人の店。すあまと、桜餅を頂きました。すあまは、タイプの味と食感でした。桜餅の葉の香りが弱く、あまり好きな感じではありませんでした。
◆昔ながらの和菓子屋さん。店主も優しく良い方です。もちろん美味しいです。♪たまに和菓子って良いですよね。
和菓子のお店。当然、自家製です。季節感ある和菓子は、とても美味しいです。来客のお・も・て・な・しには、是非。
名前 |
光進堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3338-2322 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

通りがかりにSNSで話題になって気になってた草餅を購入 出来立てをいただきました よもぎの香りがとてもよく美味しかったです。