隠れ家で味わう絶品パエリア。
PEP spanish barの特徴
鹿児島産の魚介を使ったパエリアが絶品です。
隠れ家風の暗い店内で、若い女性に人気のスポットです。
美味しい料理と気配りのある接客が嬉しいお店です。
初訪、パエリア食べたくて行きました。3種類食べたけどどれも良い。パエリアツマミに昼から呑みたい気分にピッタリ。美味しい。パエリア以外も美味しいです。ちゃんと飲み食いしたら子供含む家族3人で昼15000円くらい。パエリアは最初に頼んで1時間以上待ちました。他の方も書いているように少なめに感じます。美味しいことも相俟ってです。なので、多めに頼んだ方が良いですよ。今回は、鶏葱のハーフ、イカスミのフル、季節の(広島牡蠣)フル頼みましたが、1人1フル以上は必須かと。グラスワイン(フロウ)1300もパエリアにあってた。いやー良かった。また行きたいな。
隠れ家的なお店。1階の焼き鳥屋さん横の階段を上がるとお店があります。店内はオープンキッチンで、カウンターとテーブル席があります。この日は休日のランチタイムでしたがカウンターはカップル、テーブルは女子会で利用しているお客で賑わっていました。フードはおおよそ800〜2000円くらいで、普通に食事で一人3000円くらい。ちょっとお酒も2杯くらい飲むなら4000円くらいな感じです。スタッフさんの接客やお店の雰囲気もとても良いお店で、夜はきっと予約しないと入れない人気店ですが、お昼はかなりわかりにくい場所にあるので、狙い目かもしれません。
平日の夕方に利用しました。駅からお店に向かう途中のお店は空席がありましたが、こちらのお店はほぼ満席でした。今回は予約無しで入れましたが、予約は必須だと思われます。薄暗く雰囲気が良い店内はとても賑わっていて居心地がとても良かったです。お通しのパンを置く場所がとてもおしゃれの演出が素敵でした。食事もお酒もどれも美味しくとても満足です。
【休日向け 詳しくレビュー!】お誕生日祝いで伺いました!お料理、接客、お店の雰囲気などどれをとっても満足できるここ最近で1番素敵なお店でした◎18時の時点でほぼお席が埋まってたので予約がおすすめです!▼お料理お通しでパンをいただけます。暖かくて外はカリッと香ばしく、中はふかふかで香りが良かったです!豊富なメニューはどれも一軍級で迷います!絶対に食べたかったラビオリと牡蠣のアヒージョをベースに注文しました!ラビオリはトリュフ好きなら本当におすすめです!ソースがくどくなくサラッとしてるので、よりトリュフとチーズの味を楽しめます。岩手産の牡蠣は大ぶりでぷりっぷりでアヒージョでもパエリアでも満足度が高かったです!セビーチェは鹿児島産の真蛸のコリコリぷりぷり食感がたまりませんでした!パクチーが程よいアクセントで、パクチーが苦手な友人もパクパク食べていました!牡蠣のパエリアは磯系の塩みとコクがきいていて絶品でした!メニューにあって本当に嬉しい…。ハーフサイズは小ぶりのお茶碗1杯分くらいの量でした!生ハムはまろやかな塩みと油の甘さがドリンクやお料理に合います。結構たっぷり量で嬉しかったです◎お通しパンにのせても楽しみました!カクテル、ソフトドリンクは大きめのグラスでたっぷり楽しめました!少し珍しい組み合わせが好きな方はドリンクもおすすめです。カクテルはアルコール感が強すぎずお料理と調和していましたし良い酔い方ができました◎満腹寄りで伺ったのでお腹の調子を見ながらちょこちょこ追加注文しましたが、1皿1皿が程よい量と提供タイミングだったので思ったよりリーズナブルに色んなメニューを楽しめました!▼店内階段を上がって黒い扉から入ります。階段を登った左手のドアがお手洗いです。扉の前に受付の方が常駐してくださっていて着席までスムーズでした!サプライズ演出時、トイレに行った帰りに受付のスタッフさんとバースデープレートのタイミングなどを打ち合わせできる導線がよかったです!お席は、キッチンが見えるハイチェアのカウンター席、大きなテーブルをぐるりと囲むハイチェアのカウンター席、ハイチェアの円卓、壁と窓際をぐるりとテーブル席(クッションあり)がありました。荷物のフックはありませんが折りたたみ式の荷物置きとコートハンガーがあります。ブランケットの用意があるので窓際の席の方は借りておくのがおすすめです。(窓は少し空いたままにしてあります)お手洗いは洗面だけのスペース、トイレのスペースがありどちらも鍵が掛けられます。洗面にはマウスウォッシュのポーションがありました。ありがたい…!▼接客ホールの男性、女性ともにさりげなく色々気づいてくださる方でとても居心地が良かったです!案内や配膳が丁寧なのでリラックスできました。受付の方もにこやかで好印象でした。サプライズのタイミングをお願いしたスタッフの方がドリンクの作成でホールから離れてしまったのですが、別のスタッフの方にちゃんと情報共有がされていたので軽い目配せ程度で友人にバレることなくお祝いができました!久々にものすごく素敵なサービス体験をしてとても感動しました…!お料理が美味しいだけでなくスタッフの方のお人柄が素晴らしかったのでまた何度でも来たいと思えました。本当におすすめです!ごちそうさまでした!ありがとうございました!
会社の同僚と行きました。以前も何度かきたことがありましたが、雰囲気も落ち着いていてデートディナーできている方が多かったです。複数向いで行くと多くの種類が食べられておすすめです。
パエリアが食べたくなりこちらへ座席数はそれほど多くなく、こぢんまりとしたお店は若い女性で溢れていました。伺ったのが土曜日ということで満席。魚介のパエリア、えびのアヒージョ、クリームコロッケなどを注文。一品一品の量は少なめですが大変美味しくいただきました。予約必須です!
お洒落だけど気取らない雰囲気のバル!日曜日のランチタイムに予約の上伺いました!✨スペイン料理ということで、魚介のパエリアを頂きました!🇪🇸この日のメニューはイカと海老のパエリアでかなりパリッと焼き上げられており、鉄板縁のおコゲと回しかけるレモン汁の酸味が相性良く、非常に美味しかったです!!🤤レギュラーサイズの方を2人でシェアして食べましたが、1人あたり小さな茶碗くらいの量であり、これだけではお腹いっぱいにはならないくらいの量です!🤔というわけで、タコとセリのカルパッチョ、豚肩ロースのグリルを頼みましたが、特に豚肩ロースがしっかり歯ごたえあるものの噛み切りやすく、旨味たっぷりで食べごたえありますのでオススメです!👍デザートのパステルバスコも、キャラメリゼされたアーモンドと甘さ控えめなクリームの相性抜群で、ちょっと硬めの食感でしたが美味しかったです!😋ランチタイムでも休日はかなり混み合っておりましたので、予約オススメです!✨🍽️
隠れ家レストラン風で店内は暗い。20代で行くオシャレな店という雰囲気。日曜日の夜で混雑しており品切れが多かった。閉店が10時と早い。
お料理もどれも美味しくて、特にラビオリ。ピンチョスは制覇したくなるしお酒も女子ウケのものがたくさん!メニューも見ているだけでも最高でした。パエリアもすごくよかった!メッセージプレートも可愛くて○
名前 |
PEP spanish bar |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-27-6083 |
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目34−2 佐藤アパート 2F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

【訪問日】2025/1/13(月)昼【注文したもの/金額(税区分)】・鹿児島産魚介のパエリア(Regular)/1800円(税込)・イベリコ豚肩ロースの炭火焼き たまり醤油柚子胡椒ソース/1100円(税込)・エストレジャドス(ポテトフライ・半熟卵・生ハム)/960円(税込)【それを食べた人数】2人【特筆ポイント】・おいしいが量は少なめなので、ちょっと割高に感じる。・パエリアは魚介の風味満天できちんとおいしい。・イベリコ豚は、柔らかくてとてもおいしい。・エストレジャドスは、初めて食べたが想像通りの味。うまいものしか載ってないから当然うまい。【補足】・12時くらいに着くと満席で、40分くらい待った。