市川駅で味わうオシャレ中華。
China kitchen 楓の特徴
ジムの後に炒飯やビールが楽しめるお店です。
おしゃれで清潔感のあるモダンな中華料理が魅力です。
市川駅で高評価のランチメニューが豊富に揃っています。
ランチいただきました。いろいろこれから試してみたいお店。もうちょっとリーズナブルだと嬉しいかなぁ。
ランチでおじゃましました。禁煙なのが嬉しい☺️担々麺は細麺で食べやすく、辛さも控えめなので、担々麺好きだけど辛くて抵抗がある方はぜひ食べて欲しい。ランチのプレートはボリュームあります。エビチリはピリ辛で本格的です。美味しい😋
休日のランチタイムにカウンターで入れました。担々麺とチャーハンが食べたくて検索して入りました。女子率高い感じです。味も無難に美味しいです。おしゃれ酒場的な雰囲気も強かったので夜はまた雰囲気違うのかも。
【初来店】店頭の雰囲気は、バーがランチ営業してる感じ。女性お一人や女性同士、女性のグループにもオススメ。店内は、落ち着いたウッド調を基本としたバーみたいな雰囲気が素敵な中華レストラン。中華をワインと楽しめるカジュアルなお店🍷🤗(いい意味で全然、中華料理店ぽくない🤣)店内は、カウンター席が4席。4人掛けテーブル席が2つ&2人掛けテーブル席が1つ。トータル14席。担々麺1100円を頂きました。器は、一見小さく見えますが…深い丼ぶりなのでスープの量が多く食べ終わるまでスープが熱かった⤴麺は、中華料理店独特の癖がある感じ。私には、スープがしょっぱく感じました。居心地の良い雰囲気の店内です♪😊※ランチは、プレートメニュー1480円が2品ありました※若い…スタッフさん?御夫婦?は、ネイティブな日本語が会話できてました。
坦々麺が食べたくて、検索したところ、高評価でしたので、初めてのお店にチャレンジしました。車だったので近くのコインパーキングに駐車。お店は、こじんまりとして、清潔感がありました。坦々麺はとても美味しく、麺は細麺。あっさりとしており、パンチの効いた坦々麺を食べたい人には、ちょっとものたりないかも。量も少くなめで、女性に喜ばれそう。また、機会があれば、行きたいと思います。
いわゆる町中華でなく、モダンなオシャレ中華が食べれるお店。お気に入りは黒酢酢豚。トロリと黒酢が絡んだお肉は絶品でした。ただ、ちと高いかな、、、ということで、星4つ。
初めて来店しました。しかもお一人様で😉お食事はとても美味しかったです。酢豚と赤ワインを注文しました。サクッと気晴らしに寄るお店としてまた来店したいです。今度は何を食べてみようかな。
清潔感あり、カジュアルだけれども一つ一つが質の高い中華料理。町場だけど、ホテルで中華いただいたような完成度。
新しくて、オシャレで、オリジナリティのある中華です。普通の中華とは違うので、好みは分かれるかもしれません。ランチでもなかなか良いお値段です。量も少なめなので、たくさん食べる方は注意です。
名前 |
China kitchen 楓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-712-8778 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

平日の夜ジムで泳いだら腹ペコ炒飯食べていい許しを自分に出してビールと一緒に美味しかったです。