銚子駅前で観光情報満載!
銚子観光案内所の特徴
銚子駅前に位置し、観光施設情報を親切に案内してくれる場所です。
犬吠埼灯台の近くで、観光アドバイスも受けられて便利です。
銚子名物のだて巻きずしが楽しめ、お土産も豊富に取り揃えています。
犬吠埼灯台150周年記念で銚子市を訪れました。スペースは小さいですが名産品も買うことができ、案内所員の方も丁寧に対応してくださいます。漁業とお醤油の有名な街ですが、こちらの案内所で「宇宙の旅人(地球の丸く見える丘展望宇内館にもあります)」という👽の面白いお菓子を置いていました。訪れた際はぜひ見つけてみてください。😁
銚子駅前にあり、銚子市内全般の観光施設等の情報を案内してくれます。ちょっとした銚子土産も販売しており、気軽に立ち寄ることができます。また銚子駅にはアップライトピアノも設置され、駅の営業時間内に誰でも弾くことができます。
観光案内、一部お土産、グッズなど販売してます。駅構内に入れば、醤油樽はじめ、3、4番ホームから銚子電鉄の乗り降りゲートに行けます。
私は基本的は犬吠埼灯台にウォーキングをしたかったけど、暑いし疲れたからギブアップして銚子駅に乗って流山の自宅に帰ります。また今度涼しくなったら電車に乗って犬吠埼灯台にウォーキングをする事をリベンジしたいとおもいます。
ちょーぴーガチャができます。銚子電鉄コラボを狙っていましたが、当たりませんでした…(-.-;)また来ます!
2023年の3月と11月の2回利用しました。1回目は雨の日だったのであまり乗れずに終わりましたが、2回目はとても快晴の中気持ち良く走れました。自転車は小径タイヤの電動アシスト自転車です。スピードは伸びないですが銚子は中心街から離れるとかなりアップダウンがあるところなので、アシストなしでは結構キツいと思います。観光案内所から1時間弱でお隣旭市の飯岡刑部岬まで行って銚子の街を一周してみました(大体42km 程度の距離)。バッテリーも余力を残して保ちました。銚子電鉄やバスでの観光もいいですが、どうしても時刻等に縛られることがあるのでレンタサイクルもオススメです。
レンタル自転車やってます。しかもすべて電動機付き。二時間で500円。安い!案内所のお姉さんもとても親切です。今までで一番感じのよい案内所でした。例の「濡れ煎餅」もこちらで購入できます、
前にふらっと銚子までロング🎶🚗💨🎶u0026銚子電鉄乗り鉄した際に寄りました🎵
食事やら観光のアドバイスを適切にいただきました🌈ありがとうございました😊
名前 |
銚子観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-22-1544 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

明るく親切、丁寧、気持ち良い接客。今回も旅の始まりに利用しました。本当に楽しい旅行になりました。お土産コーナーもあります。