卵の恵み、驚きのプリン。
にわのにわとり egg farmers SWEETSの特徴
プリンが凄く美味しかったです!と絶賛される自信の逸品です。
養鶏家が開いたカフェで新鮮な素材を使用しています。
シフォンケーキのふわふわ感が絶妙で、多種多様な味を楽しめます。
プリンすごく美味しいです。シフォンケーキは甘さ控えめ!ペットのおやつ(豚骨)も売ってました。早めに行けばたまごも買えるのかな〜。
友人とドライブがてら訪れました。ぷりんマドンナは卵の味が感じられ、程よい甘さで美味しかったです。かわいい店内で、お店の方の対応も良かったです。
金土日しか営業日がないという事で、やっと行けました!店の道路挟んだ正面に駐車場あり。正月明けに家族が実家に集まる手土産に。ぷりんマドンナは口どけ濃厚でなめらかな舌ざわりでとても美味しかったです!
名前の可愛さと🥚卵が有名ということでドライブのついでに。シフォンとアイスコーヒー、自宅用にプリンを買いました。プリンは280円のカスタードプリンと、400円のぷりんマドンナ(チョコもある)の3種類です。コーヒーに付けていただいたシフォンのラスクも、ほろほろとして美味しかった。お歳暮やお中元、手土産にぴったりのセットがあり、値段もお手頃。組み合わせも相談できるようなので、HP要チェックです。
今までに食べたことのないプリンでした!また、プリン以外にも、シフォンケーキ、新鮮な生卵!どれも美味しかったです!
初めて聞いたので、まだ行ったことはありませんが、今度近いうちに、行ってみますね。
※コロナウィルスの流行で、イートインスペースはしばらくお休みということで、すべてテイクアウトですのでご注意を。平飼い鶏の卵とそのシフォンケーキ、プリン、鶏肉を販売しているお店。駐車場は、店舗向かい側。旧道沿いで昔の街並みに位置しているものの、携帯電話(特にau)の電波はよくないので、支払いをQRコード決済で行う際には要注意。昼すぎの訪問で、卵はすでに売切れてていたため、シフォンケーキとプリン、冷凍パックされた鶏肉を購入。シフォンケーキもプリンも絶妙な甘さ加減と繊細な味で、一口食べてあっという間にファンになってしまった。シフォンケーキは種類が多く、すべてを買えなかったので、またすぐに再訪したい!という思いがつのるばかり。価格は安くないものの、このクオリティならばむしろ安いと思えるので、大切な方へのお土産や、自分自身へのご褒美として購入するのがオススメ。容れ物やパッケージも簡素ながらも凝っており、シンプルながらに味わいがあるというコンセプト(勝手にでっち上げてます)にすべて芯が通っているように感じた。
プリンが凄く美味しかったです。コロナ対策で店内のイートインは使えなかったです。
プリンのマドンナ、お高くとまっているマドンナと思いますが口に入れた瞬間に舌の先からほどかれる…そのくらい美味しいプリンでした。お店は昭和の店舗を利用されているようで、外から見ても良い雰囲気です。桜の時期はこちらで買って、近くの河原で食べてみたいです。
名前 |
にわのにわとり egg farmers SWEETS |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0826-75-2578 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

プリンが美味すぎてびっくりしました。これからヘビーユーザーになります。